fc2ブログ

琥珀色のコーヒーブログ 2

珈琲店でのことや豆の話、主人の日常や関心のあることが綴られる内容です。

今年の迎春の花は
カーネーションとアマリリスです
数日すると花が開いて綺麗になるようです。

スポンサーサイト



このページのトップへ
山陽小野田の竜王山で
今 
旅する蝶「アサギマダラ」を見ることが出来るようです

好物の「サワヒヨドリの花の蜜」を目指して
飛んで来るようです
綺麗な羽根を持ち、人なつっこいとの情報です

あと数日が見れるチャンス

来週の木曜日まで滞在しててほしいな。

明日は竜王山付近は渋滞してそうですが。 このページのトップへ
NEC_0837.jpg

昨日は寒いと思っていましたら、やはり深夜に雪が降ったようです
いつもより早く店に来て雪かきしなくちゃ

2時間後に日が差して来ました、すっかり解けちゃいました
先週でなくてよかったです。

訂正です、朝の4時過ぎから数時間で積もったようですね。
大きな幹線道路は大渋滞のようです。
このページのトップへ
昨日の朝は携帯電話を持って常盤公園周遊コースを歩きました

気持ちいい季節です、ところどころ紅葉していて、
その赤色が水面に移りこれがゆらゆらと動く様は歩きながら見ても心落ち着くようです
これからもっと色づいてきて綺麗になると思われます
店で余ったパンのミミを手に持って、鴨や白鳥に餌やり
鴨は一度口に入れるとすぐにユーターンします
決して近くへは来ません、あれは習性なのでしょうか
白鳥は水の上を群れでついて来ます、
でも最後のパンは地上を歩く白鳥に近寄られて強奪されました、大きくて迫力あり

昨日 ガソリンを給油したところ満タンで1万円を切る額でビックリ
久しぶりの150円以下での給油となりました
これで景気回復となればいいのですが・・・
母親がC型肝炎になる前に時折行っていましたお店が今年で閉店とのお知らせが届きました
最近は不況であまりお邪魔していませんが、年末までには昔話でもしに行きますか
ロゼワインでも飲みますか、最初に戻って。残念です。
200811060746000.jpg
200811060742000.jpg
200811060833000.jpg
NEC_0570.jpg
NEC_0572.jpg
NEC_0571.jpg
このページのトップへ
宇部市にあります「常盤公園」で明日8月30日(土曜日)に、モモイロペリカン「カッタ」君お別れ会が午後3時より公園内のレストハウスで行われます。
7日まではレストハウスの上の湖水ホールにて、藤原紀香さん撮影の「アフガニスタン・カンボジア写真展」も開催中 午後5時閉館、最終日は2時まで。
詳しくは常盤公園ホームページを御覧ください。


 

テーマ:山口県 - ジャンル:地域情報

このページのトップへ
今朝 常盤公園の菖蒲園の睡蓮が綺麗に咲いていました
さっきまで、蓮の花と睡蓮が同じものだと勘違いしていました
ですから大きくない睡蓮を見てまだ成長するものだと、朝のウォーキングから帰宅するまで
信じ込んでました。
牡丹も藤の花も終わり、あとは雨の花・紫陽花が咲くまでは少し寂しい常盤公園遊歩道です。
NEC_0498.jpg
NEC_0499.jpg

このページのトップへ
20080514154635
川のせせらぎと新緑しかありません、狭い道を奥へと行き川へ落ちることなく無事に黒川山みずき着。道中のやまなみハイウェイはドライブに最適で想定外の早着となりました。 このページのトップへ
20080514153453
阿蘇大観峰近くの絶景ポイントから、内牧温泉と阿蘇山が見えます。吸い込まれそうな大パノラマです、南九州のビルカバンババレー?外の空気は美味しいからか、ライダーたちに人気の菊地阿蘇スカイラインでした。 このページのトップへ
~地球上のちっちゃな宇部。そんな宇部からのちっちゃなECO~
キャンドルナイトIN宇宙の部屋
2007・12・22(冬至)
今年第1回市民キャンドルナイトを実施
お気に入りのキャンドルを灯し、大切な人と会話を楽しみながらゆったりと夜を過ごしてみませんか。

Ube Branding Eyesからの提案です。200711051010502.jpg

テーマ:山口県 - ジャンル:地域情報

このページのトップへ
今朝 朝日が上がる前から常盤公園を歩いてきました。
少しづつですが紅葉しています、鴨たちも増えました、歩いている方たちも厚着しています。
朝の空気、上がってくる太陽、少し寒いピーンとした緊張感などいいものです、お時間があれば歩かれませんか。

今日は午後3時で閉店いたします、よろしくお願いいたします。
一日半の秋のお休みをいただきます。 このページのトップへ
昨夜は閉店後に宇部市市役所に選挙に行きました、午後7時過ぎでしたので静かな雰囲気の中での投票でした。
そして空を見上げると「満月」誰がこんな顔をして微笑むのでしょうか。

国民はどんなことに怒ったのでしょうか、何を一番に望むのでしょうか・・税金を年金をきちんと活用してほしいからでしょうか、説明責任の出来ないひとは、やめるしかないのでしょうか。赤字を出す経営者はクビですが、クビにならない公務員の責任は民間よりも重いと思いますが、いかがでしょうか。


20070730091829.jpg


200707300918292.jpg

テーマ:日記 - ジャンル:日記

このページのトップへ
20070608070640.jpg

園内にある今を盛りに咲いた見事な菖蒲園です。
左端に写っている場所で、忘れるくらい前に「人生初ツナサンド」を食べたような・・お相手も忘れるくらいの「国会答弁」のような「記憶にございません」。個人的に鑑賞いや感傷したい場所でしょうか。

テーマ:山口県 - ジャンル:地域情報

このページのトップへ
昨日の常盤公園での「紫陽花」です。
20070608071704.jpg

鳥が止まっているのが分かりますか?
20070608071741.jpg

すこし陽も落ちてぼやけた写真ですが。

どの色の紫陽花がお好きですか?
「紫陽花のような女性」とは、どんなイメージでしょうか?

テーマ:山口県 - ジャンル:地域情報

このページのトップへ
彫刻オブジェの作品名です。

 浮く石 
  
 蟻の城  
 風になるとき

是非 彫刻オブジェを見に「宇部・常盤公園」へおいでませ。

テーマ:デザイン - ジャンル:学問・文化・芸術

このページのトップへ
常盤公園にあるこの彫刻たちの名前は何でしょう?
お答え待っていますね。
20070524205847.jpg

20070524205355.jpg

20070524204855.jpg

20070524201416.jpg

テーマ:*写真で残す日常* - ジャンル:写真

このページのトップへ
20070525102558
紫陽花が咲き始め。まだ早いですが「カシャ」の理由は。

「夕方の空」の記事で綴った理由で、また満開のチャンスを逃すといけないので、気の早い一花を撮ってみました。

昨日はいろいろと「オブジェ彫刻」を撮りましたので、「彫刻の町・宇部・常盤公園編」を御紹介していきたいと思っています。

テーマ:山口県 - ジャンル:地域情報

このページのトップへ

Information

カフェ人です
  • Author: カフェ人です
  • FC2ブログへようこそ!

Search

Calendar

09月 « 2023年10月 » 11月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

 

プロフィール

カフェ人です

Author:カフェ人です
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する