本日15時閉店のため、集荷が無理でしたので
今 ヤマト営業所へ今年最後の珈琲豆を出荷完了
ついでに日本酒、そばなどを買い
現在 店内では新年用のお花を生けていただいております
毎年恒例の菊川生花店さん。
今年もご愛顧いただき感謝申し上げます。
皆様 良い年をお迎えください。
今年最後の画像は
大晦日といえばこの花
1975年のレコード大賞の歌名
毎年 16時前後 その当時に戻ります、不思議です。
スポンサーサイト
土曜日にご来店のお客様
雰囲気のある様子
実はテレビ局ディレクターの仕事をされていました。
月曜日に取材とのお話。
心の準備の出来ないまま土日バタバタして
コメントの準備もままならず。
地元のテレビ局YAB山口朝日放送のクルーが
取材で来店されました。
木曜日19時54分からの「アナカフェ」(信長のシェフの前時間)で放送されるようです。
アナウンサーの宇野名都美さんが
ランチの大島2号手作りハンバーグサンドを
美味しくグルメリポート
宇野さんは、いて座のB型でした、私と同じなので
緊張も少なく話しやすかったです。
この場を借りて取材および撮影していただいて感謝申し上げます。
画像一枚目は逆光でスミマセン。

プロ用の機材があればメニュー用写真の仕上がりも上がりそうです。

おちゃめでサービス精神のある宇野アナウンサーです。

私はボソボソと話すので、プロの生トークには聞き惚れます。
仕事で宇部にいらしたお客様が
本社へ戻られることになり
最後にプレゼントを頂戴いたしました。
世界に一つの時計です。
「ときの贈り物」
カウンターの守護神として鎮座しています。
ありがとうございます。
昨日 ご遠方からのお客さまが旅行の途中でお寄りくださいました
いつも中煎りの珈琲豆をご愛顧いただいております。
倉敷、松江、萩などを回って来られたとのことで
前のふたつの観光地は深煎りタイプの名店が多い土地柄
当店の優しいテイストにお喜びいただけたようでした。
新しいものを生み出す配合の技
コロンビア、ブラジル、マンデリンを使った従来の配合
スペシャルティを配合した新しいテイストの誕生
その方も配合というお仕事をされていて
ご縁があったお客様でした。
またいつかお会いできればと思っております
次回は空気の綺麗な地で
専門的なお話もお聞き出来れば・・
ボンボン美味しゅうございました。
今年最初のブログです。
4日土曜日から営業をしていましたが
恒例の正月三が日営業をしませんでしたので
忙しい2日間となりました。
平成26年と2014年に慣れるまで
少しかかりそうですが、領収書だけは間違わないように。
コロンビアの豆と
ドリップバッグのモカブレンドが完売中です
明日には到着すると思います。
12月に長期の休みがあったため
仕入れを迷っているうちに
20日以降は珈琲豆焙煎の連続となり
28年で初めて年初にコロンビアが無い事態になりました。
午年
人生を楽しみながら
商売に感謝しながら
踊りたいと思います。
消費税率が変わるとそんなことは
言えないことになるかもしれませんが(笑)
Outlook Expressには多くのメールが届きます。
件名に「SPAM」の文字が入ったスパムメールと表示されるものは
自動的に迷惑メールに区分されて見ることはない可能性が高いですね。
最近 メール会員申し込みの方が4名ほど
スパム表示で登録出来ませんでした、
何かウィルスがあると他の方に迷惑がかかるかもしれませんので、注意しています。
セキュリティソフトをインストールされてないのかもしれません、
携帯からでも表示がありましたので・・どうなのか分かりません。
皆さんはどう処理されていますか。
詳しい方 教えて下さいませんか。
もし会員申し込みをされて返信がなくて
どうなっているのかご不審の方は
そんな理由なのです。
真夏な8月1日いかが御過ごしでしょうか
当店のオープンは1985年8月1日
今日で満28歳になります
毎年 この日は
新年を迎えたような心新たな気持ちになります
いつもご愛顧下さりスタッフ一同感謝しております
ありがとうございます 。
多くのお客様のお顔を思い出しながら
スタッフに感謝しながら
今日から29年目になります。
今後とも宜しくお願いいたします。
■ 8月の営業案内 ■
お盆の営業と連休のお知らせ
14日(水)16日(金)は午後6時までの営業
15日(木)は店休日
20日(火)21日(水)22日(木)は連休となります。
■8月9月販売休止の豆について■
この暑い時期は、珈琲豆販売も低調
焙煎していても販売出来ず・・なこともあります
皆様のお好きな豆も入っているかもしれませんが
一部の焙煎豆の販売を休止いたします
パピヨンブルー、モンテクリスト、ビルカバンババレー
ガチャミ、カメルーンピーベリー、タンザニアピーベリー
の6種類です
よろしくお願いいたします。
■一部の商品名の変更について■
7月某日 JAS表示について指示がありました
日本国内ではJAS認証の商品は有機を名乗れることは可能ですが
世界で認められています有機栽培の商品については出来ないとのことです。
ガラパゴス・オーガニックはガラパゴス・ブルボンに商品名を変更いたします
ボリビアおよびイルガチャフェの説明部分の有機栽培などの説明も削除いたします。
ご事情をご理解いただきますよう宜しくお願いいたします。
呼称および説明部分での変更で、商品は従来のものと変わりません。
■店頭専用企画 今日の特選スペシャルティーコーヒー■
大島珈琲店のイエメン産モカ種はホワイトキャメルシリーズ
イエメン・ムサラム貿易が取り扱う地域および仲買人指定のモカで、
流通経路が明確なトレサビリティ商品です
特に知られるバニーマタル地方のモカは
通称「モカマタリ」と呼ばれて人気があります、仲買人はバゼル
¥1000→¥800・100g
不定期に珈琲豆の種類が変わります
■店内で御提供します本日のスペシャルティーコーヒー■
28周年記念としまして
レアセレクトの珈琲
セントヘレナ・ブルボン
カナリア・ラ・コルコバーダ
エリーゼ・リロイの3種類を
限定数杯ですが
感謝特別価格¥840で御提供いたします。
昨日 農政省の方がみえて
「オーガニック・有機栽培」のことについて
レクチャーがありました。
最近JAS法の改正で表示の仕方が変更になったとか
JASに登録し会員になれば
オーガニックなどの表示をしてもよいとのこと。
当店ではガラパゴス、ボリビア、エチオピア・イルガチャフェの3種類の豆が
有機栽培として販売しています。
喫茶部門でのメニュー表示は大丈夫
珈琲豆販売では不可とのことで
コーヒーカードや珈琲豆小売価格表などは昨日変更をしました。
決してオーガニックを謳い文句にしているのではなく
珈琲豆の素性をお知らせする意味合いで説明を加えているのですが
行政の指導ですから仕方ありません
国内ではJAS認証のものしか有機を名乗れないのは
以前聞いたことがありましたので
納得しています。
一部 ガラパゴス・オーガニックなどの商品名は変更となります
ボリビアとイルガチャフェは説明部分を変更します。
一年で何度か バラを頂きます
一番バラが似合う男性のお客様からです
感謝を込めて 初アップ

あとは、いつもの焙煎情報です。
4日火曜日
コロンビア、ブラジル・サンタアリーナ
5日水曜日
ブラジル、
ブラジル浅煎り、
マンデリン キリマンジャロ、
ボリビア、
ブラジル深煎り ルワンダ・カレンゲラ、
アバトゥンジ、
トラジャ
7日金曜日
コロンビア、
ブラジル 8日土曜日
フレンチロースト
9日 日曜日
コロンビア、
ブラジル、
マンデリン イエメンモカ、
ボリビアルワンダ・カレンゲラ、
アバトゥンジ ラスティーズ・ハワイアンティピカ 初焙煎
10日 月曜日
コロンビア、
ブラジル、
マンデリン グァテマラ・ドンアントニオ、
フレンチロースト、
ブラジル深煎り 11日 火曜日
イエメンモカ、
ホワイトキャメル・マタリ
キリマンジャロ、
ブラジル浅煎り
パナマ・ベルリナP、
ラスティーズ・ハワイアン、
パピヨンブルー 配合用グァテマラSHB、
ルワンダ・カレンゲラ、
アバトゥンジ
今朝の一枚・・は写真アップ終了、縮小はまだ
連休のこと・・は下書き終了、写真縮小はまだ
ブログアップは気になるのですが
一番の仕事、焙煎を優先します
4日間お休みしましたので、店頭用、ドリップバッグ用
本日は終日、焙煎室となりそうです(ドリップの時だけ出てきます)
夜 二つのことをアップしようと思います。
今日は55回目の誕生日
ケーキのプレゼントで思い出しました
皆さん いつもお世話になります
人生ゴーゴーとなればいいのですが・・
人生の午後とも言えます。
やっと外壁も完成
テレビ収録も無事に終了
6時間以上の撮影とトークでした
8月2日か3日に放送(オリンピックで日時は変更されるかもしれません)
YAB午後6時台のスーパーJチャンネルで紹介されるようです
8-9分の映像が流れそうですので今まで放送された中では最長
大変疲れましたが・・昨夜は寝不足で・・
貴重な経験を積むことが出来ました
柘植(つげ)アナウンサー、Tディレクター、撮影クルーの皆様に感謝申し上げます
これから本格的な夏の撮影・取材が多くなり
体調管理も大変となると思われます
お体をご自愛なされて素晴らしい番組制作をと思います
プロに出会えた一日でした
最後に記念撮影


本日「とらいあんぐる」さんの取材
地元の方のお薦めするお店・・6月号特集記事の写真撮り
エフエムきららのパーソナリティ 越知園美さんのご紹介です
撮影風景とモデルのオッチーです
商品はロイヤルカフェオレとクレームブリュレ
ダイエット中かな、仕事なので召し上がれ。

明日が誕生日の大島2号ですが、定休日のため
一日早くお祝いとなりました
「お・め・で・と・う」のロウソクがオシャレ
厚南に出来た新しいケーキ屋さんのものです。
大きなカットを食べました、明日の「電車乗り継ぎ運動」でダイエットします

昨日はお邪魔する予定でしたカフェの若主人がご来店
スペシャルティコーヒーを中心に盛り上がりました
日にちが経つごとに豆の味が変わる話(酸化ではありません)
焙煎後何日目からその豆の味になるのか
これからどんどん進化してほしいです、昔から当店にご家族でいらしてましたから
応援したいものです。
お客様が16日のご来訪を予約されて「ムルタ」をご指名
花束をかかえてご来店、そうだ結婚記念日だ
ありがとうございます
宇部カトリック教会で挙式したのは1986年ですから満25年
どうだったですかね・・ムルタの味は・・違いましたね。

珈琲豆はいつも同じように出来上がると・・思われますか
大手の焙煎メーカーさんは均一を一番に考えておられるかもしれません
個人の自家焙煎さんでは、もちろん同じようにとお思いでしょうが
特にブレンドの場合、かなり難しいというのが本音ではないでしょうか
豆ごとに焙煎し、4-5種類の豆を配合する
店で提供する際は、焙煎後の日にちも違う
「ブレンドの味は毎回違うものです」と言ってしまえば簡単なのです
もちろん毎回違う豆を配合することは論外ですが
日によっては焙煎機の温度変化も違えば火力も違う
豆も通常品クラスですと麻袋は同じでも豆の状態は違ったりします
配合して焙煎するのか、焙煎して配合するのか
皆様はどちらを希望されますか
今日は違うのです、パンの話
当店では、ずっと山崎製パンの商品を使っています
今は食パンと直焼ソフトの2種類
火曜日にスーパーに買出しに行っています
今回はランチに使うソフトの出来が小さかったのです
今までも小さいのもありますが、ほとんどは提供できる大きさでしたので
少し許せる範囲を超えていましたので、初めてお客様相談室に問い合わせてみました
嘉川にある支店から担当者が来訪
パンですから発酵や焼きの時間などで微妙に違うとの説明
私の高校3年までは家はパン屋をしていましたので、そのあたりのことは理解出来ます
こちらの希望として斜めにカットを申し出ました
そういえば発売当初の直焼ソフトはカットなしでした
どちらかで目にとまったら、パンの大きさを比べてみてください。
以前仕入れていましたスーパーよりも今のパンは大きめです
仕入れ価格の関係でしょうか、担当者の技量でしょうか
どこも検品は厳しいでしょうが、パンは袋詰めなので難しい面もありますね
珈琲豆とパン 意外と共通点がありました
「今日は違う」と言って、笑って許せるのか、他を探すのか
大上段の構えですが・・それも人生の楽しみかもしれません。
やっと 通常の体と精神に戻りましたので
たまっていた仕事をすることに
その壱
土曜日に届いた、コロンビア、ブラジル、マンデリンなどの
珈琲生豆60-70キロ入り麻袋を
所定の場所へ移動する(持てないので引きずりながら)
夏場は想像以上に大変です
このメイン品種だけは小分けが無いんです・トホホ
10キロ単位の袋ですと、かなり割高になるので
重い豆を2階まで上げて下さる運送業者さんにも感謝せねば
その弐
焙煎しなければ
ブレンド系とアイス2種類
本日午後のお仕事
今日は大島2号こと「やっちゃん」の誕生日
岡山・赤穂に住む友人からは「忠臣蔵」という日本酒が届き
店のスタッフからはケーキのプレゼント
明るい本日の天気のように一日がんばりましょう
裏の厨房にてカシャ
今回のキーワードは「てんこもり」ですね
景気も盛り上がってほしいものです。
元日 皆様 いかがお過ごしでしょうか
美味しい珈琲を飲まれておいででしょうか
この「寿」という書が年初は登場
お各様をお迎えしております

久しぶりの生け花、アマリリスがメインです
錦町の菊川さんに大晦日の午後3時から無理を言って生けていただきました

今年もお付き合いのほどをお願いいたします。
10月からの新製品やスペシャリティーコーヒーの準備など
昨日までに完了しました
10月の店頭特別価格販売の珈琲豆は
パナマ・エスメラルダ農園のゲイシャ種です
珈琲とフルーツの合体テイスト、トレンドの味わいです

10月から販売の3種類は
凄い香りとジャマイカテイストのアフリカ・サントメプリンシペ、コスタリカの甘酸っぱい味わいとフレーバー「プープルアセンス」、コスタリカの自然な味わい「ナチュラル・モンテクリスト」

店内で少しお得な価格で御提供します3種類は、夏はお休みしていましたこの豆
メキシコ・オーガニックとポリネシアの夕べ・トンガ
そしてエスメラルダ・オークションです


あと年末年始用(気が早くてスミマセン)の予約販売を開始
初入荷のカナリア・ラスローサス 1キロでしたが残り200gとなってます
いつも好評をいただく「エリーゼ・リロイ」も予約特別価格で受付中
10月ホームページまたは店頭でお確かめください。