fc2ブログ

琥珀色のコーヒーブログ 2

珈琲店でのことや豆の話、主人の日常や関心のあることが綴られる内容です。

うべシネマクラブ  2007・5月例会のお知らせ
百年恋歌
いつでも どこでも かたときも 忘れたことはない
人生ですから是非そんな恋をしてください バイ カフェ人です
5月16日(水) 宇部市文化会館
14時~ ・ 19時~ の2回上映
連絡先 西京シネマクラブ内 083-928-2688
地方では見ることの少ない「珠玉の映画」を上映されている「シネマクラブ」さんです、スクリーンから受ける感動もいいですよ。


百年恋歌 amazon限定特典付きDVD 百年恋歌 amazon限定特典付きDVD
スー・チー (2007/04/20)
竹書房

この商品の詳細を見る
スポンサーサイト



テーマ:★☆今から見たい映画☆★ - ジャンル:映画

このページのトップへ
今朝 店で最初にかけた音楽は、タイトルは「ファンタジア」松井利世子さんのヴァイオリン演奏でした。
ゆっくり、のんびり、週末の朝には意外といいかなと個人的趣味ですが、決してジャケット買いしたのではありません。試聴して購入しました、当たりでした。
FANTASIA FANTASIA
松井利世子 (2002/11/21)
コロムビアミュージックエンタテインメント

この商品の詳細を見る

テーマ:ヴァイオリン - ジャンル:音楽

このページのトップへ
昨日は4種類ほど焙煎。カリブ海に浮かぶ「イスパニョーラ島」の東部、ドミニカ共和国産・ティピカ種100%の「ドミニカ・カリビアンプレジャー」、アフリカ東部中央「マラウィ胡」で知られるマラウィ北部ミスク地区産「ゲイシャ種」、インドネシア・スラウェシ島産「トラジャ」某コーヒーメーカー専売のようなイメージがある豆ですが、インドネシアの良心のようないい豆です。
トラジャも美味しいですが、マンデリンのスペシャリティのひとつ、ティムティムも負けず劣らないすべての特徴(コーヒーの味のすべて)を有しています、是非お試しください。当店スタッフ一同お薦めです。
柔らかい味、コクのある余韻の残る味、苦味を有する完成された味・・などそれぞれに個性があって楽しいものです。

テーマ:ハンドメイド - ジャンル:ライフ

このページのトップへ

Information

カフェ人です
  • Author: カフェ人です
  • FC2ブログへようこそ!

Search

Calendar

03月 « 2007年04月 » 05月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

 

プロフィール

カフェ人です

Author:カフェ人です
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する