fc2ブログ

琥珀色のコーヒーブログ 2

珈琲店でのことや豆の話、主人の日常や関心のあることが綴られる内容です。

昨日は、エチオピアハラーパナマホワイトキャメル・マタリグァテマラ・サンセバスチャンハワイコナドミニカコロンビアの7種類を焙煎しました。
今日は、午後3時までの営業ですが豆の販売やアイスコーヒーの持ち帰りなどは行っていますのでご利用いただけます(午後6時ごろまで)。
楽譜を見ながら正しい音で歌うべきか(いつもの元コーラス部との前フリがありそうなので)、音は外れても気持ちで歌う方がよいのか・・本番前の練習で決めたいと思います。
スポンサーサイト



テーマ:ハンドメイド - ジャンル:ライフ

このページのトップへ
1)ぼくはきみのみかた さとる
2)空に星があるかぎり さとる生ギター
3)こころの旅 達八
4)愛燦燦 さとる&謎の美人
5)かかし さとる
6)ひとりじゃ生きていけない(達八オリジナル)
7)いちご白書をもう一度 大島 さとる生ギター
8)秘密の唄 大島&さとる
9)みどりの日々 さとる
10)たくろう 私は今日まで生きてきました さとる生ギター演奏
11)はる(達八オリジナル)
12)千の風になって さとる&ゲスト未定
13)テールライトヘッドライト さとる
14)心の鈴(達八オリジナル)
15)大切なひと さとる
敬称略 明日をお楽しみに。あと3枚チケットあります。

テーマ:山口県 - ジャンル:地域情報

このページのトップへ
昨夜は閉店後に宇部市市役所に選挙に行きました、午後7時過ぎでしたので静かな雰囲気の中での投票でした。
そして空を見上げると「満月」誰がこんな顔をして微笑むのでしょうか。

国民はどんなことに怒ったのでしょうか、何を一番に望むのでしょうか・・税金を年金をきちんと活用してほしいからでしょうか、説明責任の出来ないひとは、やめるしかないのでしょうか。赤字を出す経営者はクビですが、クビにならない公務員の責任は民間よりも重いと思いますが、いかがでしょうか。


20070730091829.jpg


200707300918292.jpg

テーマ:日記 - ジャンル:日記

このページのトップへ
昨日は、コロンビアタンザニア・スノートップパカマラモカマタリキリマンジャロブラジルマンデリンモカ2種ミックスを焙煎しました。
最近は、他の方のブログを訪ねてもコメントする元気も無くて、ただ読ませてもらっている状態ですが、自分のところも焙煎情報が多すぎて、夏はネタ不足気味です。パソコンのある店内の環境も影響しているのですが、事務所的スペースにあるので夜は暑すぎることがゆっくり打てない理由のひとつとなっています。いつかノート型にしたいと思いますがいつになるやら。
今日は選挙に閉店後に行こうと思います。

テーマ:ハンドメイド - ジャンル:ライフ

このページのトップへ
昨日は、ハワイコナトラジャ中煎りティムティムバランギリの3種類を焙煎しました。

テーマ:ハンドメイド - ジャンル:ライフ

このページのトップへ
山口・美祢の大きなスイカです。夏はやっぱりスイカですよね。この大きさは海でのスイカ割り向きかな。がっつりいきたいと思います。
20070728092238.jpg

テーマ:果物・フルーツ - ジャンル:グルメ

このページのトップへ
今日の最初の音楽は、トレバー・ピノックとイングリッシュ・コンサート演奏の「水上の音楽」。ヘンデルの代表作の1曲 今夜は宇部の「花火大会」です、水上に上がる花火の音が夏の始まりを告げてくれるでしょう。
20070728091837.jpg

テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

このページのトップへ
31日はコンサート開催のため、午後3時閉店となります、お客様にはご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。機材搬入、会場設営、練習、音合わせなどで午後6時過ぎまでかかりますので、開場を6時30分としました。
昨夜も2回目の練習があり、さとるさんはギターで数曲演奏されるようです。永谷青空さんのギターではなく、自前のものとなりそうです(一年ぶりの弦の張替えも完了)。
写真がリンク先の「タッパチブログ」に出ていますので、おとこふたり暑苦しいですが御覧ください。
チケットがあと数枚ございますので、お気軽にお問い合わせください。もちろん御一人でも楽しめる内容だと思います、アットホームな雰囲気です。

テーマ:山口県 - ジャンル:地域情報

このページのトップへ
200707261417122
20070726141712
宇部市の「小川ギャルリー」で開催中の堀研さんの絵画展“春夏秋冬”にお邪魔しました。開館10周年を記念するイベント、駐車場は満車で多くの方がお見えでした。
「入り口の写真」と「夏の絵と堀研画伯」です。樹齢300年の神原枝垂れ桜「夏嵐」「桜もみじ」「風花」と題名の付いた150号の大作4部作がメインテーマです。
29日まで11時~17時「庭の見えるギャルリー小川」さんにて。

テーマ:山口県 - ジャンル:地域情報

このページのトップへ
200707261104512
20070726110451
一段落した休日 久しぶりに中津瀬神社で水神様に夏のごあいさつして、夏が始まる蝉の合唱も聴けてちょっといいおやすみになっています。

テーマ:日常 - ジャンル:心と身体

このページのトップへ
昨日は、夏の珈琲豆特別販売最終日でした、豆の販売量は落ち込む夏ですが多くのお客様にご来店いただきありがとうございました。
昨日の焙煎ですが、パピヨンブルー(こちらは残り数キロとなりました)、ブラジルガラパゴスコロンビアブレンド用グァテマラSHBブレンド用エチオピアハラーキリマンジャロブラジル深煎りマンデリン+コロンビアのフレンチローストの計9種類でした。
1種類焙煎するごとに、お水を1杯・・数日前に比べて焙煎室内の温度も急上昇しています。焼き鳥やさんも鰻を焼くひとも熱を前に仕事される方、暑いなかの熱を感じながらがんばりましょう。

テーマ:ハンドメイド - ジャンル:ライフ

このページのトップへ
前川清さんが古巣のメンバー・クールファイブと再結成をしレコーディング、曲は「2007恋歌」。リーダーの内山田洋さんは亡くなられましたが、昨夜のテレビ「 NHK歌謡コンサート」神戸からの中継では、20年前のメンバーのイメージよりは年輪を重ねた映像が流れていました。
今では忘れたほどの理由であの時別れた人もこの歳になると懐かしいと思う、ひとの心の面白さ・・いいですよね昔の仲間って。
ものやお金では出ない感激の涙も、ひとがあってこそ、人生の大切なことを教えてくれるのもひとでしょうか。
20070725102037.jpg

テーマ:大切なこと - ジャンル:ライフ

このページのトップへ
昨日から徐々に暑くなり、やっと梅雨明け。これから「アイスコーヒー」本番となりそうです。
焙煎ですが、コロンビアマラウィマンデリントラジャ深煎りブラジル深煎りコロンビア+マンデリンのフレンチローストなど苦味系の豆が多い一日でした。
そんな深い香りに誘われてか・・苦味系の豆をご愛顧いただいているお客様が数名おみえになって、お待ちしていた訳ではないのですが不思議な気持ちの月曜日でした。
夏なので、一部の珈琲豆が焙煎後2週間過ぎということもあります、品切れしないように揃えていますので、そんな時は20%増量して販売していますので、ご了承のほどをお願いします。
理想をいえば、2週間以内に売り切れるほどの焙煎がいいのですが、なかなか難しいところです。夏の珈琲豆販売の一番辛いところでしょうか。

テーマ:ハンドメイド - ジャンル:ライフ

このページのトップへ
昨日は、ホワイトキャメル・マタリティムティムバランギリを。
第2回目のドリップバッグ用のマイブレンド4種類計1000袋8キロも焙煎、火曜日に出荷、土曜日に到着予定です。新規の「ドリップバッグお客様」が増えています。

そして昨日は、医療の最前線でご活躍のお客様の日でした。

以前は山大、今は埼玉でご活躍の「トップアスリートオブ内視鏡」・・家内が大好きなチェーンスモーカーのT先生ですが、私たちの中での「忘れられない語録」に入っている励ましの言葉「あの下品な客を追い出せ」いいですね、勇気付けられる文句・・またお越し下さいそしてお元気でがんばってください、内臓が悪くなったら行きますね埼玉へ。禁煙した理由をお互いに語りましょう。
昨日22日は佐世保コミュニティエフエム局開局の日なので「あるご夫妻を連想していましたら・・ご主人が目の前に・・ン、嘘・・奥様の姿は無いのでチョットガッカリいやビックリ、いろいろとご注文頂きありがとうございます。ばたばたしていまして、お愛想無しですみません。メール会員特典のドリップバッグをお楽しみくださいませ。
そしていつもの常連のI様、K様、H様 ありがとうございます。
お気に入りのお客様が多い日ほどうれしい日はありません、終日上機嫌で仕事をさせてもらい感謝です。

テーマ:40代のエンジョイライフ - ジャンル:ライフ

このページのトップへ
金曜は、コロンビアパピヨンブルーを。
昨日は、トラジャ中煎りガラパゴス・オーガニックパカマラコロンビアブラジルブルーマウンテンマンデリンモカ2種ミックスを焙煎。
昨日から学校も夏休み、いつもは暑い暑いと言っている20日前後ですが、今年は梅雨明けが少し遅いようです。遅れた選挙戦に合わせてる??来週の日曜日は投票に行かれますか。

テーマ:ハンドメイド - ジャンル:ライフ

このページのトップへ
クープラン:王宮のコンセール集 / クイケン(シギスヴァルト)
毎週末の土曜日最初にかけるBGM 恒例の「今朝の一枚」ですが、今日御紹介するバロック音楽は「クープラン」作曲「王宮のコンセール」です。名だたる古楽器演奏者の共演の一枚です。
優雅なコーヒータイムを未知なる宮殿で楽しんでいるかのような気分にさせてくれる名盤です。
20070721094323.jpg

テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

このページのトップへ
31日に当店で行われる「夏のフォークコンサート」の第1回目の練習が、達八さんのレコーディングルームで昨夜行われました。楽曲は当日までのお楽しみということで秘密。オリジナル曲・カバー曲・デュエット・その他などで12~3曲のようです。
今日のサンデー宇部で「いのうえさとる」さんの写真入りで告知をしています。
ちなみに今夜の「きららジャパンフォーク大辞典」はいつもの「さとるさん、りかさん」のコンビはお休みで、井上和章さんと永谷青空さんのコンビで放送されるようです。開局前の佐世保でいのうえさとるさんが聴かれる??(電波が届かない!!)・・今夜のふたりのトークもある意味貴重かもしれません。
佐世保出身の歌手のヒット曲でも唄いますか?さとる様。看板にいつわりあり・・。

テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

このページのトップへ
水曜日の焙煎状況です。ドミニカブルーマウンテンマンデリンブラジルコロンビアモカ2種ミックスブラジル深煎りマンデリン+コロンビアのフレンチローストの8種類を焙煎しました。
今日は雨模様、そろそろ梅雨明けしそうな時期なので(南部九州はあけたそうです)、暑くなるのでしょうか?

テーマ:ハンドメイド - ジャンル:ライフ

このページのトップへ
200707191855422
20070719185542
県内有数の名物店、川棚たかせの瓦そばと鰻丼です、いつもこの時期に頂く大好物。以前は近くの土居が浜で泳いだ後の楽しみでしたが…クラゲにキスされた夏が最後でした。

テーマ:山口県 - ジャンル:地域情報

このページのトップへ
最近リンクさせて頂いたブログ先やホームページのご紹介

いろんな展覧会の感想を書かれているdpdummyさんのブログ
岡山の情報をメインに綴られるぬぬ太さんのブログ
神奈川・相模原のコーヒーショップクラーヌさんのブログ
最新の東京の街並み・人・空気が伝わるcacaoさんのブログ
今日の誕生日花は何でしょう
厚狭出身、現神奈川在住「俊」さんのブログ
米国・メリーランドから人気ある気ままな奥さまブログ
山口・岩国を中心とした観光ガイド的ブログ
店が20年目に製作頂いたオリジナル曲の作曲者・山本達八さんのブログ
福岡でクラシック音楽が一番多く聴けるコンサート「アクロス福岡シンフォニーホール」情報

恥ずかしいですが、オリジナル曲のことは「琥珀色のコーヒーブログ」内で「あなたに会いたくて」で検索してみてください
人生ですれ違ったひと、教えてくれたひと、叱ってくれたひと、お店のお客様、もう会えないひとなどなど多くのひとの顔を浮かべての歌詞になっています。決して限定した人物はいません(笑)。

テーマ:ブログ紹介 - ジャンル:ブログ

このページのトップへ
珈琲と健康についての意見が医療的見地から多く寄せられる昨今ですが、一般的によく知られている4つのことを書きます。

二日酔いの時の頭痛に・・珈琲に含まれる成分が頭痛のもと「アセトアルデヒド」を体外に追い出し、脳の血液の循環をよくし痛みが軽減される。

スポーツ後の筋肉疲労時の体内代謝、酸素の補給、栄養物質を体のすみずみに素早く供給、筋肉で不要になった物質を再利用と排泄に分け腎臓を通して体外へ。これらの働きを珈琲が活性化する。

朝が苦手な低血圧な方にも、珈琲1杯が数時間心臓の拍動を高めてくれ体を動かしやすくしてくれる。毛細血管の拡張作用で末端の血管を開かせ血流をよくし高血圧の方には血圧を下げる働きをする。

珈琲の香りはリラックス効果、酸味や苦味を精神的ストレスを解消する効果がある。

昨日も式場でそのような話が出たのですが、珈琲タイムその時のお相手や空間、また聞いている音楽、読まれている本、いろんな要素が加わり健康的な見地以外の「珈琲が生み出す効果」があるのかもしれません。 このページのトップへ
200707161522214
200707161522212
20070716152221
両親への温かいメッセージ いつまでも幸せに 楽しいがキーワード がんばれ一久&陽子
流れた感情の水分を補給するため、あれやこれや飲んでしまい「昼間のクラクラ」です。
いつまでも今日の「しあわせじかん」を忘れずに、ふたりの人生を歩んでゆこう。バイ23年目の先輩より。

テーマ:ウェディング - ジャンル:結婚・家庭生活

このページのトップへ
200707161514384
200707161514382
20070716151438
結婚式いいですね。涙にはいろんな形があるのですね。

テーマ:ウェディング - ジャンル:結婚・家庭生活

このページのトップへ
昨日は、トラジャ中煎りガラパゴス・オーガニックキリマンジャロコロンビアモカマタリブラジル浅煎りなどを焙煎しました。

本日は結婚式出席のため、この記事のみとなります(披露宴でのお酒でいつもと違うブログ記事になるといけませんので)。

テーマ:ハンドメイド - ジャンル:ライフ

このページのトップへ
明日16日(月)は、姪の結婚式のため店を臨時休業します。

宇部全日空ホテルで式を行い、司会は「伊藤りか」さんがされるようです。

ご遠方から来られては心苦しいので、このブログで綴っておきます。

終日お休みですので、ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します。

テーマ:ウェディング - ジャンル:結婚・家庭生活

このページのトップへ
昨日、宇部市は台風被害も無く店は終日営業となりました。県の東部は強風だったようです。
四国・近畿地方の方は、大丈夫でしょうか?

昨日の焙煎は、ハワイコナイエメンモカマタリブルーマウンテンホワイトキャメルマタリの4種類
今日は写真のように晴天となりそうです、久しぶりに明るい朝です、気持ちいい。
20070715073028.jpg

テーマ:ハンドメイド - ジャンル:ライフ

このページのトップへ
当店のある山口県は、本日は夏の台風4号の日となりました。
午前中は徐々に風も強くなり、いつまで営業が出来るか心配です。

ですが、店内はいつものバロック音楽が流れ、外の強風とは別世界となっています。

今朝の最初の音楽は、前田りり子さん「バロックフルート」演奏です。これから来る嵐の前の静けさのような・・数年前に宇部の緑橋教会に来られたときにサインして頂いたジャケットです。
20070714095959.jpg

テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

このページのトップへ
昨日は、マウィモカナチュラル グァテマラ単一農園アンティグア地方サンセバスチャン農園、 ブラジル コロンビア モカ2種ミックスなどを焙煎しました。

テーマ:ハンドメイド - ジャンル:ライフ

このページのトップへ
20070709101208.jpg


宇部シネマクラブ主催の7月例会のお知らせ
7月18日(水)宇部市文化会館
14時~、16時30~、19時~
お問い合わせ電話 083-928-2688まで

  あるいは裏切りという名の犬

実話に基づく、激しくも切ない宿命の物語

ダニエル・オートゥイユ  ジェラール・ド・パルデュー

男二人の物語 惹かれます アラン・ドロンとチャールズ・ブロンソンの「仁義」を連想するリーフレットです。

次回からは、2ヶ月に一度の上映となるようです。

テーマ:★映画ニュース★ - ジャンル:映画

このページのトップへ
本日から、珈琲豆の売出しが始まりますが、水曜日に焙煎した豆が一番新鮮ということになります。
パピヨンブルーキリマンジャロブレンド用エチオピアハラーブレンド用グァテマラブラジル深煎りコロンビア+マンデリンのフレンチローストの6種類を焙煎しました。

テーマ:ハンドメイド - ジャンル:ライフ

このページのトップへ

Information

カフェ人です
  • Author: カフェ人です
  • FC2ブログへようこそ!

Search

Calendar

06月 « 2007年07月 » 08月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

 

プロフィール

カフェ人です

Author:カフェ人です
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する