
目黒・鷹番にある「ベルン」というお店のミルフィユを出張土産にいただきました。
当店の若いスタッフは知っており、有名とのことでした。
私は目黒といえば「さんま」しか思い当たらないのですが。江戸時代かな。
スポンサーサイト
テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

3月から導入予定の数種類の珈琲豆サンプルが到着しました。
コーヒークイズと連動するので詳しくは書けませんが
舌を噛みそうな名前とか、そこはどこと言われそうな未知の地名とか、ここでも珈琲が採れるんだとか・・・いろいろとあり、焙煎後検討に入ります。
超高級なコピルアックやナポレオン最後の地・セントヘレナの豆なども仕入れる予定です。
面白い豆をお楽しみ頂ければ幸いです、仕入れ価格が高いのがいけませんが・・
すみません 火曜日からの情報となりますが。
火曜日は、コーヒー黄金地帯の中米エルサルバドルのシベリア農園品種
パカマラを。
水曜日は、
ドミニカ、コロンビア、
グァテマラアンティグア、ブレンド用グァテマラSHB、
トラジャ深煎り、
コロンビア+マンデリンのフレンチロースト、
ブラジル。
昨日は、
グァテマラアンティグア、
モカ2種ミックス、
マンデリン、
コロンビア、別注で
エリーゼ・リロイを。
今日は、
ホワイトキャメルマタリ他の予定です。
ホテル・ペニンシュラン公認のスパBGM
リラックス効果の高い曲目ばかり
疲れを取るには、音楽と香りとマッサージでしょうか
どこか九州の温泉のそんな所でゆっくりしたくなり(あ、休んだばかりでした)
宇部でも岩盤浴流行ですが、現地でのバリ式エステもいいとお客様が言われていました。
バリで採れる珈琲豆も検討中、コーヒーの香りもリラックス効果があるのでしょうか。
テーマ:心に沁みる曲 - ジャンル:音楽