大島夫妻の4コマ漫画製作者の友人が教えてくれた情報です
「おいしいコーヒーの真実」という映画が今週末から上映されるようです
マイナー系、いや失礼な、ミニシアター系での封切りです
宇部シネマクラブでも是非(コーヒー業界・エチオピアの話なので一般受けしそうにはないかな)にと
代表の土井さんに頼んでみましょうか
協賛の中には「スノートップ」と「トラジャ」でお世話になっている「ワタル」さんの名前もありました
スポンサーサイト
バッハ コレギウム ジャパン 演奏会
指揮 鈴木雅明
J、S、バッハ ブランデンブルク協奏曲(全曲)
3挺のヴィオラロンチェロ・ダ・スパッラを使用しての画期的ブランデンブルク
6月12日(木)19時開演
福岡シンフォニーホール(アクロス福岡)
木曜なので行けるのですが、5日に神戸へ二人で100歳記念小旅行をします(以前に「裏ミシュラン」を読んで、死ぬまでに一度は行きたいと決めていたAという「に・く・ら・し・い」お店に行きます、20数年前に初めて訪れた街神戸です)バケットリストの一つを成就、エアポケットの12日は自粛でしょうか。寺神戸亮さんも演奏(ヴィオラン・・・の第一人者)されるので誘惑に負けたしまいそうですが。