fc2ブログ

琥珀色のコーヒーブログ 2

珈琲店でのことや豆の話、主人の日常や関心のあることが綴られる内容です。

御紹介したほうがいいのか否か迷ったのですが、初めてのR-18指定
性描写をともなう映画は芸術か否か
恋愛の本質なのか
やはり裁判になるかな

2006年セザール賞作品賞
主演女優賞
脚色賞
撮影賞
衣装美術賞
などを受賞

「レディ・チャタレー」
「チャタレー裁判」から50年、D・H・ロレンスの名作「チャタレー夫人の恋人」が21世紀の新解釈で完全映画化

うべシネマクラブ7月例会
7月9日(水)14時~、19時~
宇部市文化会館にて
お問い合わせ 083-928-2688電話 (2689・ファックス)
200806201430000.jpg
スポンサーサイト



このページのトップへ
今朝の最初のBGMはヴラディミール・アシュケナージ ピアノ演奏
プロコフィエフ・ピアノ協奏曲集です
ロンドン交響楽団 指揮 アンドレ・プレヴィン
1974・1月、1975・4月録音
全曲集は珍しいのだとか
NEC_0509.jpg

プロコフィエフ:P協奏曲全集プロコフィエフ:P協奏曲全集
(2003/10/22)
アシュケナージ(ウラディーミル)

商品詳細を見る

テーマ:日記 - ジャンル:日記

このページのトップへ
水曜日の情報ですが、コロンビアブルーマウンテンマウィモカナチュラルドミニカエチオピアハラリなどを焙煎しました。 このページのトップへ

Information

カフェ人です
  • Author: カフェ人です
  • FC2ブログへようこそ!

Search

Calendar

05月 « 2008年06月 » 07月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

 

プロフィール

カフェ人です

Author:カフェ人です
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する