近日配付が始まる「
きららマガジン」夏号の1ページ広告です
実際は文字の配列が少し変わってますが。

いつも「コピーライター」の仕事には驚くばかりです
あの3行の文字に、イメージとメッセージを込めることは・・
あまりに出来がいいので、お店で通販のお客様などへ配りたいものです。
スポンサーサイト
やっと7月31日の「しあわせ紡ぎ」のコンサートチケットが完成しました
40分の15席が売れました
まだ大丈夫です
7月から正式に販売開始の「パナマ・ハラミージョ・エスメラルダ・スペシャルオークション」
長いネーミングですので、「エスメラルダ・・・g」とのご指定になりそうです
バレーの世界でも「エスメラルダ」という舞台があるそうです
フランス・ノートルダムを舞台にしたヴィクトル・ユーゴーの小説「ノートルダム・ド・パリ」に基づいたロマンチックバレエ
ジブシー娘の悲しい物語
そんな舞台を踏む女性にピッタリな、今回の新製品「エスメラルダ・オークション」
もしスペインか南米に住んでいたら、知人にエスメラルダさんがいることになるやも
朝から夢想してすみません
魅力的なネーミングではありますね。
今日あたり焙煎後、中3日、そろそろ試飲してみます
感想は今夜にでも
テーマ:コーヒー - ジャンル:グルメ

本日最初のBGMは、ヨハン・セバスチャン・バッハ作品集
「アダージョ・バッハ」です
お馴染みの曲目ばかりを集めたお得な一枚
まもなく6月も終わり
純(june)なクラシック作曲家 バッハの音楽と雨でこころ洗われたいものです