
17日木曜日 博多へ
お昼はトヨタビル地下にあるイタリアン「フオンタナ」へ
開店直後の11時半予約
少し早めに着いたので、1階にある購入確率0%のイタリア家具カッシーナを覗く
プライスタグはゼロがひとつ多いぞ、でも気持ち良さそうなソファばかり
何故か中国系の団体が
このビルには郵便局もある不思議な光景です、さすがトヨタ
フオンタナは以前に一度夜に行った際は、大島2号が体調不良もあり楽しめず、今回はリベンジ
満腹になりそうなコースを注文
前菜盛り合わせ、パスタ、メイン、デザートのフォンタナコース¥3000を注文、赤ハウスワインをハーフほどとジンジャーエール(辛めを頼みましたのでウィルキンソンかなと思いましたが、蜂蜜のような甘味も少し加えてありました)美味、小さなことで感激、職業柄
前菜も5-6種類の小品、パスタとメインは各5種から選択、イカ墨練り手打ちパスタとジェノバソース、イサキのグリルと子羊などをチョイス
内装と雰囲気なども価格に含まれると思われる方にはお薦め、デート向きかも
料理の水準は山口とは違うかな、残念ながら
単価¥2000以上のランチタイム カウンター席まで満席
前回訪れたイタリアンとは違うコンセプト
二人なので、席と席が離れている方がゆっくり出来ました
久しぶりにまたすぐに来たいと思いました
来月はフランスに住んでいる美人姉妹(実家は東区)が帰国するので
時間があれば博多へ行く事になるやもしれません
いつもの書店で酔いをさまし
最後はいつもの三越ジョアンのパンではなくて一番奥にある(肉やワイン売場の先)PAULというヨーロッパ風(フランスでは有名なパン屋さんだそうです)のお店でクロワッサンやアップルパイなどを購入
昨夜帰宅後にパンで夕食、アップルパイはパイの食感と具材の味付けは好みでした
また次回はいつになるかわかりませんが、次もここで購入しそうです
スポンサーサイト
