fc2ブログ

琥珀色のコーヒーブログ 2

珈琲店でのことや豆の話、主人の日常や関心のあることが綴られる内容です。

7日金曜日
ルワンダグァテマラ・ドンアントニオドミニカニカラグア・マラゴジーペ
ホワイトキャメル・マタリコロンビアとマンデリンのフレンチローストブラジルマンデリン

8日土曜日
ラスデリシャス・パカマラ、配合用グァテマラSHBコロンビアキリマンジャロ

10日月曜日
ブラジル浅煎りパナマ・エレタマダガスカル・ブルボン
コスタリカ・モンテクリストコスタリカ・ビシャサルチガチャミ・ケニア

情報によりますと、某缶コーヒーメーカーがマンデリンの豆を大量に購入したとか、
事実ならば生豆の価格に反映される可能性大
アイスコーヒーはロブスタ種やマンデリンを多く使いますので
マンデリンが上がるとロブスタを多く配合する店も増えるかもしれません

小さな焙煎屋さんはストックスペースや資金の関係で
買い占めることは無理ですね・・・何だか値上がり前のタバコ大量購入みたいです
今までの通例ですと相場ものなので、豆の価格も上がったり下がったりなのですが
最近の状況は下がりそうにない要素を多分に含んでいそうです
少し様子を見ないと判断出来ないということろが本当じゃないでしょうか
2011年価格が高値安定ですと小売価格に反映されることは避けられないでしょうか
お客様も値上がりの話をされることが増えてきました

近所に美味しいパイがと噂を聞いていたのですが
山陽小野田サンパークのフジグランにある「36sticks」
ベアルド・パパスという商品です
あの有名な神戸のクローネにも負けないサックリ感でした
焼きたてでサクサクなので購入日に食べちゃうのがお薦めかもしれません

多くの方にお年賀をいただきました(はがきはもちろん、お土産も)
この場から御礼申し上げます
201101101527000.jpg
スポンサーサイト



このページのトップへ

Information

カフェ人です
  • Author: カフェ人です
  • FC2ブログへようこそ!

Search

Calendar

12月 « 2011年01月 » 02月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

 

プロフィール

カフェ人です

Author:カフェ人です
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する