10月からの新製品は他にもあるのです
ハンドドリップコーヒーのテイクアウト
水出しアイスボトルの持ち帰り、ドリップバッグ、ネット販売
コーヒーに関することはほぼ終了と思っていましたが
最終兵器がありました、テイクアウト
夏にお持ち帰りのオーダーが多くて思案中でしたが
迷ったら進みましょう
オリジナルなコップでスタートしたいのですが、とりあえず既製品でスタートします
店内価格と同じにする予定ですが、どうでしょうか
スポンサーサイト
昨年 ベストオブパナマを獲得した
ヴァレンティーナ農園のゲイシャ種2012が届きました
3キロ毎にバキュームパック(2袋はガス抜けてます)
10月から販売する予定です
定価は¥2800・100g焙煎豆、昨年は¥3000でした
2011年は1位、今年は5位でしたので
昨年よりも少しだけお求め易い(今年はブルーマウンテンの1・8倍、昨年は2倍強でした)
9キロですので、早く無くなると思われます。
カリブのグァダループ島のパピヨンブルー・バニベルは
価格上昇に伴い、10月から新価格で販売再開いたします
ブルーマウンテンよりも高めになります
各種ブレンドに配合して香り担当の豆「ラスデリシャス・パカマラ」
が無くなりましたので、グァテマラのグアヤボ農園のパカマラ種を10月から販売いたします
火曜日に焙煎しましたので、来週火曜日に試飲
今日あたりでも缶を開けて香りを嗅ぐと「いーいーアロマ」です
多分 代役は十分に果たすことでしょう