fc2ブログ

琥珀色のコーヒーブログ 2

珈琲店でのことや豆の話、主人の日常や関心のあることが綴られる内容です。

今夜は宇部港で行われる第59回「花火大会」

数日前に7000発と書きましたが、ここ数年は1万発打ち上がるようです
以前は花火の音を聞いて夏の始まりを感じたものですが(20日の海の日に開催されていました)
今は7月最後の土曜日
光と音、そして近くでは音楽とともに楽しめる「音楽花火」
エフエムきららを聞いていますと
近くにいなくても音楽花火を楽しめるようです

今夜の天気はどうでしょうか

花火とともに星を探すのも一興かなと思います
今朝はプラネタリウムを楽しむ恋人たちに最適な音楽

エトワール 星が奏でる12星座のシンフォニア にしました。

いつもはフラッシュが映り込むのですが
今回は初めて更衣室の扉にCDを置いて撮影しました、変な光も入らず良かったです
これから撮影の贔屓の場所にしましょう。
DSC_0095_convert_20130726140736.jpg
エトワール~星が奏でる12星座のシンフォニアエトワール~星が奏でる12星座のシンフォニア
(1992/10/21)
BGM集

商品詳細を見る
スポンサーサイト



このページのトップへ
もしあなたが過去か未来に行けるとしたら
どちらを選びますか
どちらも怖い思いをしそうです
月に行くことよりも凄い発見があるかもしれません。

昔のテレビ番組で「タイムトンネル」かなり古くて恐縮です
それを見たのが最初の時間移動のSFでした。
バックトゥーザフューチャーという映画がヒットしました。
これもそうです。

掃除が終わり、昨日の午後は久しぶりに厚狭の蕎麦屋「野の花」さんでお昼
帰宅後は冷房を効かせた部屋で映画鑑賞

今まで見た映画の類と思って見なかった「地下鉄メトロに乗って」浅田次郎さん原作
「異人たちとの夏」を彷彿させる親子の愛情物語、
そして地下鉄がタイムマシンとして使われます

吉田拓郎作曲の同名の曲が使われていたら良かったのですが(笑)
今では普通に乗れる地下鉄が、戦時中は乗車賃は高価だったとは・・
現在東京の移動ではメトロがないと困るでしょうね

親のことは知っていそうで知らないことが多いかもしれません。
どんな人生だったのか知りたいけれど・・あなたはどうですか。
地下鉄(メトロ)に乗って THXスタンダード・エディション [DVD]地下鉄(メトロ)に乗って THXスタンダード・エディション [DVD]
(2007/03/21)
堤真一、岡本綾 他

商品詳細を見る
このページのトップへ
暑さ寒さの彼岸まで・・とはよく聞くフレーズですが
今日は関東あたりは気温は低め、山口・九州は高め
お盆あたりまで暑いのでしょうか
塩キャンディと塩入りドリンクでがんばらねば。

あまり暑いと午後のお出かけはやめとこう・・となり
夕方から忙しくなったりすることも
この人の流れはいつもの夏と同じです。

明日は店休日ですが、午前中は店の清掃のため
ワックスかけをします
後は予定なしの午後です。

21日 日曜日

キリマンジャロコロンビア 

22日月曜日

ボリビアイルガチャフェマウィモカ
イエメンモカルワンダ・カレンゲラアバトゥンジ
グァテマラ・ドンアントニオ

23日火曜日

キリマンジャロガラパゴスコロンビア
ブラジルマンデリン

24日水曜日

フレンチローストブラジル深煎り このページのトップへ

毎日 海外の話題として英国王室キャサリン妃が出てきます

なのでイギリスに注目し今朝の一枚は映画音楽から

英国文学の金字塔ともいわれる「プライドと偏見」21世紀版です
有楽町にあります「みゆき座」で見た映画です

映画に感度することは多いのですが
映画館に感動したのは初めて
機会があれば再度行きたい名画館です。

少し前に借りたビデオ「もうひとりのシェークスピア」
シェークスピア別人説に基づいたイギリス映画でしたが、予想以上に面白かったです

同時にイタリア映画の古典「自転車泥棒」も見ました
突然終るのはフランスとイタリアが多くて予想どおり
ハッピーエンドにはなりませんでした。
題材として
昔は普通の生活を映画にすることが多かったような気はします。


映画はイギリス、車はドイツ、美食はイタリア、絵画はフランス
そんなステレオタイプに分類すると楽ですね
さて日本は何でしょうか。

映画『プライドと偏見』オリジナル・サウンドトラック映画『プライドと偏見』オリジナル・サウンドトラック
(2006/01/13)
サントラ

商品詳細を見る
もうひとりのシェイクスピア [DVD]もうひとりのシェイクスピア [DVD]
(2013/06/04)
リス・エヴァンス、ヴァネッサ・レッドグレイヴ 他

商品詳細を見る
自転車泥棒 [DVD]自転車泥棒 [DVD]
(2011/02/16)
ランベルト・マジョラーニ、エンツォ・スタヨーラ 他

商品詳細を見る
このページのトップへ
夏ですね

朝夕の日課となっております「水出しアイスコーヒー」抽出

今は6本(12リットル出来上がり)体制で作っています。
特徴ある味わいになるのですが、
一番のネックは洗う時の大変さでしょうか
よく洗いよく洗剤を落とすが基本で
くびれの箇所を洗う時は手首が90度以上反転して痛くなったりします。



9日火曜日

ボリビアキリマンジャロコロンビア
ブラジルマンデリン、配合用グァテマラSHB
ラスティーズ・ハワイアン、フレンチロースト

10日水曜日

ブルーマウンテンホワイトキャメル・マタリルワンダ・カレンゲラ

12日金曜日

ルワンダ・アバトゥンジラスティーズガラパゴスグァテマラ・ドンアントニオ
キリマンジャロイルガチャフェ、
タンザニア・ルブーマPカメルーン・カプラミPパナマ・ベルリナP
セントヘレナリロイカナリアブラジル深煎り

13日土曜日

キリマンジャロボリビア

14日日曜日

ルワンダ・カレンゲラサンタアリーナ・ブラジル
グァテマラ・ドンアントニオイエメンモカ
マウィモカラスティーズ・ハワイアン

15日月曜日

ホワイトキャメル・マタリ

16日火曜日

ブルーマウンテンスマトラタイガートラジャ

17日水曜日

コロンビアブラジルマンデリンルワンダ・アバトゥンジグァテマラ・ドンアントニオ
ボリビアガラパゴス
ラスティーズイルガチャフェホワイトキャメル・マタリ

本日19日

ブルーマウンテン、配合用グァテマラSHB
ブラジル深煎りフレンチローストの予定です。

このページのトップへ
今週 梅雨明けしましてからは暑い日が続いております
焙煎するのが少しだけ辛い気温になりました。

27日の土曜日、宇部市では恒例の花火大会が宇部港で行われます
45分に亘って7000発前後の花火が打ち上げられます
ここ数年 その花火に音楽も付いてさらに楽しめるものになっているようです

ラジオ生中継は井上悟さんとマッキーさんのコンビが近くのビルより。
現場で総合司会をされるエフエムきららの井上和章さんは
スポンサー名を間違えずに言うことに苦労されるようです、
暑くて派手な花火大会、今年も盛り上がりそうです。

そこで、今日はヘンデル「水上の音楽」
チェンバロ演奏と指揮はトレヴァー・ピノック、
伴奏はイングリッシュ・コンサート
このCDもバロック音楽の古典でしょうか
古いCDのためアマゾンにはありませんでした。

このページのトップへ
昨日 農政省の方がみえて
「オーガニック・有機栽培」のことについて
レクチャーがありました。

最近JAS法の改正で表示の仕方が変更になったとか
JASに登録し会員になれば
オーガニックなどの表示をしてもよいとのこと。

当店ではガラパゴス、ボリビア、エチオピア・イルガチャフェの3種類の豆が
有機栽培として販売しています。
喫茶部門でのメニュー表示は大丈夫
珈琲豆販売では不可とのことで
コーヒーカードや珈琲豆小売価格表などは昨日変更をしました。

決してオーガニックを謳い文句にしているのではなく
珈琲豆の素性をお知らせする意味合いで説明を加えているのですが
行政の指導ですから仕方ありません
国内ではJAS認証のものしか有機を名乗れないのは
以前聞いたことがありましたので
納得しています。

一部 ガラパゴス・オーガニックなどの商品名は変更となります
ボリビアとイルガチャフェは説明部分を変更します。 このページのトップへ
現在本日の焙煎を終えて事務室で体を冷却中です。

ヒストリア宇部で14時より
室内楽の演奏会があるようなので
15時過ぎから忙しくなるかも・・

例年 この時期7月10日あたりまでは
ゆっくりムードなので
今年もデータどおり
中盤から後半にかけては大変なことになるのですが。

3日水曜日

キリマンジャロトラジャ

5日金曜日

キリマンジャログァテマラ・ドンアントニオコロンビアブラジル

6日土曜日

マンデリンルワンダ・アバトゥンジイエメンモカ
ホワイトキャメル・マタリモンテクリストマウィモカ
ブルーマウンテンラスティーズ・ハワイアン

7日日曜日

配合用グァテマラSHBガチャミ・ケニア
グアヤボ・パカマラブラジル深煎り このページのトップへ
今朝御紹介しますCDは
ピアノ演奏家
辻井伸行さん演奏「神様のカルテ」です。

昨年秋には当地・宇部でもリサイタルをされ
多くの感動を観衆に残してくれたようです
(演奏後、店に来られた来場者は興奮された方が多かったです)
今年の秋 9月28日土曜日には
岩国で演奏されます
オーケストラ・アンサンブル金沢設立25周年記念特別企画」として
ウラディミール・アシュケナージ(指揮)との共演です。
 
DSC_0085_convert_20130706074748.jpg

神様のカルテ ~辻井伸行 自作集神様のカルテ ~辻井伸行 自作集
(2011/07/27)
辻井伸行

商品詳細を見る
このページのトップへ
年に4回発行されます季刊紙

珈琲と文化 夏号
きららマガジン 夏号

それぞれ届きました。
店内に置いていますのでご希望の方はどうぞ。

エフエムきららの株主総会は6月
この数年 当店をご利用いただいております
そろそろ1株株主にでもならないといけないかな。

7月です、夏近し
今年のウナギ相場はどうなるのでしょうか
絶滅危惧種に認定されそうな感じですが。
DSC_0085_convert_20130701155800.jpg
このページのトップへ

今日7月1日で2013年も折り返し

1985年(昭和60年)夏にオープンして
満28年まもなく29年目に入ります
平素のご愛顧とご支援のおかげと感謝しております。

涼の中の温かい珈琲、涼を感じる冷たい珈琲
今月もよろしくお願い致します。

 
■2013「夏の珈琲豆特別販売」■

期間 7月12日(金)~7月24日(水)

●珈琲焙煎豆・生豆の価格 20%オフで販売(一部商品は除く)

●「更にお得な(25%オフ)新2種セット・各200g」を5タイプご用意  こちらは焙煎豆のみです

 
1)世界を代表するティピカ種の傑作2種

ブルーマウンテン・クライスデールとラスティーズ・ハワイアン

¥8200→¥6150

2)ナチュラルとウォッシュドのモカ2種
ホワイトキャメル・マタリとイルガチャフェ・アロマ

¥3680→¥2800

3)オーガニックの珈琲豆2種 
ガラパゴス・オーガニックとボリビア・スイートマリア

¥3400→¥2600

4)アフリカ産のピーベリー2種

タンザニア・ルブーマとカメルーン・カプラミ

¥3100→¥2400 

5)中米の名門農園2種

グァテマラ・ドンアントニオとパナマ・ベルリナ・ピーベリー

¥3160→¥2400

・・レアセレクトの3種類セット・・

カナリア、リロイ、セントヘレナ 各100g

¥11100→¥8400
 
割引期間中、通販ご利用のお客様で送料無料をご希望のお客様は
定価で¥6300を目安に珈琲豆をご指名ください
生豆の御注文は¥7500(定価)が目安です。

 
■ 通販専用企画 「今月の珈琲豆」 ■

夏向きビターな3種セット(焙煎豆のみ) 

「マンデリンSG-1」「ブレンドビター」「アイスブレンド」の3種類です

各100g ¥1650→¥1320

各150gまたは各200gでも御注文いただけます
備考欄に希望グラム数をお願いいたします
 
■ 「お持ち帰り水出しアイスコーヒー」発売中 ■

・・アイスコーヒーボトル 
1リットル・無糖・無添加 ¥650
ご来店のお客様のみ販売

8時間かけて抽出するウォータードリップの香りと味と余韻を
一度お試しください。 
濃い目なのでミルク多めで美味しいアイスカフェオレ
水で割られてもすっきりした美味しさ
お好みでお楽しみください。

 
・・水出しアイスコーヒーバッグ 
500cc用(40g)×4パック入り ¥1050
通販からもお求めいただけます(送料無料対象外)
  
冷たい水に浸すだけの簡単抽出
4-8時間で完成(味は浸出時間で調整可能です)
雑みのないテイストと綺麗な後味が特徴です

 
・・テイクアウト用アイスコーヒー、アイスカフェオレ 
1カップ 280cc ¥300、¥350


■メール会員様 7月の特典 ■

 
今回は秘密のワードを来店時(通販注文時)におっしゃってください
こちらからはお聞きしないのでご注意ください(店頭では非表示)


ご希望の珈琲豆(焙煎・生とも)を100g、
定価の半額でお求め頂けます(レアセレクトの豆以外)
7月1日現在メール会員さまが対象です(1回有効)
といいますか
メルマガをお読みいただいた方が対象となります(笑) 


■ 店頭のスペシャルティコーヒー ■

イルガチャフェ・アロマ 

イエメンの対岸アフリカ・エチオピア
その南部にあるオロミア州の高地イルガチャフェの小農家から集買された
イエメン産のナチュラル精製とは違う
ウオッシュド精製のモカです
印象的な花の香りと飲みやすさ
欧州ではグルメコーヒーをして認知されています

¥840→¥670・100g 
 
不定期に変わります

■ きららカード特典(7月~9月) ■ 

宇部・エフエムコミュニティラジオ局発行の「きららカード」ご提示で

水出しアイスコーヒー 1リットル ¥650→¥550
水出しアイス用コーヒーバッグ 4袋入り ¥1050→¥950

にてお求めいただけます

■当店の最新情報■

食べログの大島珈琲店掲載ページや
琥珀色のコーヒーブログ2にて
最新情報を更新中です

 
  このページのトップへ
26日水曜日

キリマンジャロ

28日金曜日

イエメンモカサンタアリーナ・ブラジル
ブラジルコロンビアマンデリン
ルワンダ・アバトゥンジカレンゲラ
マウィモカブルーマウンテンホワイトキャメル・マタリ

29日土曜日

パナマ・ベルリナPドミニカ・ヌエボムンド
ボリビアラスティーズ・ハワイアン
別注のカナリア・ラ・コルコバーダ

30日日曜日

ボリビアブラジル浅煎りグァテマラ・ドンアントニオ
カメルーン・カプラミPブラジル深煎りフレンチロースト

本日1日の予定

タンザニア・ルブーマPスマトラタイガーイルガチャフェ このページのトップへ

Information

カフェ人です
  • Author: カフェ人です
  • FC2ブログへようこそ!

Search

Calendar

06月 « 2013年07月 » 08月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

 

プロフィール

カフェ人です

Author:カフェ人です
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する