fc2ブログ

琥珀色のコーヒーブログ 2

珈琲店でのことや豆の話、主人の日常や関心のあることが綴られる内容です。

大島2号と初めて
大阪・神戸方面へ遊びに行ったのは何年前でしょうか

その時に堂島で飲んだ紅茶の味が忘られず
店の開店時に採用したのが「大阪・堂島 ムジカティ」でした。

この9月下旬に閉店されたようです、61年の歴史をもつ老舗の紅茶の専門店で
紅茶専門店として喫茶業務と茶葉の販売をされておりました。

私達が訪れた店が最初の小さな店で
当時はリプトンのティーバッグかトワイニングしか知らず
ここで飲んだダージリンにカルチャーショックを覚えました
茶葉なのか淹れ方なのか温度なのか・・違いは何故か
そして紅茶器具のティーコージもティーストレーナーも知りませんでしたから。

2番目が堂島ビルの地下で(この頃は近くにあった事務所へ良く通って直接買ってました)
親父が大阪大好き人間でしたので、元気な頃は大きな訳もなく大阪日帰りしてました

最後がアクア堂島フォンタナ館の3階

当店では長年浮気をせず喫茶と小売の両方でムジカの商品を扱っていましたが
これで終了となりそうです。
在庫がありますので、少しは継続販売可能ですが
完売したら他の紅茶を使うか・・小売だけでも再開されたらいいのですが。
スポンサーサイト



このページのトップへ

Information

カフェ人です
  • Author: カフェ人です
  • FC2ブログへようこそ!

Search

Calendar

09月 « 2013年10月 » 11月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

 

プロフィール

カフェ人です

Author:カフェ人です
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する