本日15時閉店のため、集荷が無理でしたので
今 ヤマト営業所へ今年最後の珈琲豆を出荷完了
ついでに日本酒、そばなどを買い
現在 店内では新年用のお花を生けていただいております
毎年恒例の菊川生花店さん。
今年もご愛顧いただき感謝申し上げます。
皆様 良い年をお迎えください。
今年最後の画像は
大晦日といえばこの花
1975年のレコード大賞の歌名
毎年 16時前後 その当時に戻ります、不思議です。
スポンサーサイト
あっと言う間に、30日です。
12月は一年の中でも一番高速な時間で流れていきますね。
今日は焙煎室の掃除を予定していますが・・
連日「マイブレンド」に追われて同じ豆を焙煎中。
掃除も出来ないくらいに忙しい・・が本望ですが。
23日火曜日
カナリア・ラ・コルコバーダ(これにて完売、次回は来年夏)
セントヘレナ・ブルボン、
ホワイトキャメル・マタリコロンビア、
ブラジル、
マンデリン 24日水曜日
プエルトリコ・ポンス、
ハートマンパチェビルカバンバ、
ルワンダ・カレンゲラ、
アバトゥンジハワイコナ、
コロンビア、
マンデリン
26日金曜日
ドミニカ、
ブラジル配合用
グァテマラSHB、
ホワイトキャメル・イスマイリイエメンモカ、
モンテクリストボリビア、
グアヤボ・パカマラキリマンジャロ、
セントヘレナ・ブルボンカナリア・サンスーシ 27日土曜日
グァテマラ・ドンアントニオ、
イルガチャフェコロンビア、
ブラジルフレンチロースト、配合用
グァテマラSHB 28日日曜日
ボリビア、
キリマンジャロコロンビア、
ブラジルルワンダ・カレンゲラ、
アバトゥンジ 29日月曜日
ガラパゴス、
グァテマラ・ドンアントニオドミニカ、
ビルカバンバイルガチャフェ、
サンタアリーナ・ブラジル
今年最後の今朝の一枚
このCDを選びました。
ハイフェッツ ラストリサイタル。
最後まで名演奏をされた証拠となる録音です。
人生 いつでも感謝の気持ちを忘れず
顎を上げずに頭を垂れていたいものです
このCDジャケットを見ると、いつもその思いになります。
ありがとうございました。
今日は今年最後の祝日「平成天皇誕生日」
どんなことになるのでしょうか。
円安の影響で珈琲豆の仕入れは高値安定です
数年前の価格に戻りました。
同じ輸入品でもガソリン価格が下がるのは何故でしょうか
不思議ですね。
16日火曜日
ブラジル、マンデリンコロンビア、
グアヤボ・パカマラグァテマラ・ドンアントニオ、配合用
グァテマラSHB19日金曜日
レアセレクトの4種類
パピヨンブルー・バニベル、
イルガチャフェ・ナチュラルモンテクリスト、
ワイニー・ティピカスマトラタイガー、バリ・アジアンナチュラルブルーマウンテン、
ハワイコナホワイトキャメル・イスマイリ、
ブラジル浅煎りパナマ・ベルリナP、
ハートマン・パチェチェリー・テロワール、
フレンチロースト21日日曜日
キリマンジャロ、
イエメンモカブラジル、
エスメラルダ・ゲイシャ22日月曜日
ドミニカ、
ブルーマウンテンコロンビア、
ブラジルマンデリン、
ボリビアルワンダ・アバトゥンジ、
トラジャホワイトキャメル・イスマイリ
星を眺めて・・・なんて
呑気なことを書いていてもいいのでしょうか。
全国各所で雪の被害が出ているとニュースで聞きます。
お許しをいただいて・・・今朝の一枚を。
エトワール
星が奏でる12星座のシンフォニア
ロマンチックなメロディなので
クリスマスソングや北欧音楽、グレゴリオ聖歌などと共に、
12月のCDとして流しています。
二年ぶりに店の忘年会を水曜日に開催。
4年ほど同じ店でしたが、今年は新しいところへ。
中央町の「一」へ
雰囲気のある外観と内装です
出てくる料理も鮮度・味付け・盛り付けなど
参加者の評判も良く、コストパフォーマンス抜群でした。
予算は以前の半分でしたが満足度は倍以上でした。
店の構え・食器・内装も大事ですが、出てくる料理が一番大事と思うメンバーでしたので
今年は大正解、行く機会は増えそうです。
飲む席ですので、盛り上がっている方も多く
静かに過ごせる・・のは時の運任せでしょうか。



珍しく2軒目に行くことしなり、井筒屋の公園前に出来ました「バー・竹」へ
私はメーカーズマークを、女性陣は甘めのドリンク
カウンターは馬蹄形ではなく、横に長いタイプ10人前後の席
私たちが座った5-6人用のテーブル席
ほぼ満席でしたが、大きな声で話すゲストも少なく
大人の店で、こちらも上々の評判。
バーで価格のことを書くと無粋ですが、高くはないお店です。
家から歩いて3-4分ですので、水曜日夜にふらっと行けそうです。
次回はカクテルにし、マスターがお一人で10人以上に気をかける極意を聞きましょう。


支払う価格と満足度 大事に思うことによって大きな違いが生まれるのでしょう。
飲食業として、口に入る商品の完成度、品質は大事にしないといけない
と、再度考えた夜でした。
カスカラ 試飲終了しました。
乾燥した状態では中国茶のような香り
抽出後はレーズンのような小豆のような香り
味は甘酸っぱい、ローズヒップティを連想させます。
コーヒーではなくティでしょうか
あえて探せばオーガニック系の穀物を連想させるでしょうか。
酸味系なので体には良さそうです。
美味しい珈琲のジャンルではなくて
珍しいコーヒー系飲料として販売出来そうです。


カスカラが近日届きます。
珈琲の木に花が咲き、赤い実が(品種によってはイエローもあります)付きます。
その果肉(珈琲豆の外側の部分)を乾燥させたものです。
今回入荷したものは、ボリビア・コパカバーナ農園のカスカラ
抽出は紅茶を煎れるときと同じ、ポットかコーヒープレスなどで4-5分蒸らし
味は・・まだ届いてませんので。
店内でサービスか販売するか試飲してから決めます。
イメージとしては
フレーバーティよりも繊細なテイスト
いや逆に樹上完熟の豆のような濃厚なテイストか
これから流行するかどうか
健康ブームに乗って体にいいとなると
大化けするかもしれません。
ブラジルのマテ茶のようかも
以前に浅煎りしたマンデリンやハワイコナを飲むと
ダイエットになるとブームになりました。
カスカラはコストも高くないので
広く普及するかもしれません。
コーヒーチェリーティ・・コーヒーティの方が興味が湧くネーミングでしょうか。
12月は本当に1週間が早く過ぎていきます。
ブルーマウンテンやハワイコナが
市場から消えつつある状態ですので
ドリップバッグのブルーマウンテンブレンドも
喫茶のカップも
豆の販売も
見慣れない方がブルーマウンテンをご注文されることが多いです。
12月には強いブランド2種なので、大晦日までこの状態が続きそうです。
ブルーマウンテンは残り15キロ、コナは6キロです。
9日 火曜日
イエメンモカ、
イルガチャフェワイニー・ティピカ、
ビーバークリーク 10日 水曜日
ブルーマウンテン、
ハワイコナガラパゴス、
イエメンモカホワイトキャメル・イスマイリ、
ボリビアルワンダ・カレンゲラ、
アバトゥンジモンテクリスト、
イルガチャフェ・ナチュラルサンタアリーナ・ブラジル、配合用
グァテマラSHBブラジル、
コロンビア 12日 金曜日
キリマンジャロ、
マンデリンコロンビア、
ブラジルドミニカ 13日 土曜日
パピヨンブルー、
ハートマン・パチェ 14日 日曜日
パナマ・ベルリナP、
プエルトリコ・ポンスルワンダ・カレンゲラ、
アバトゥンジブルーマウンテン、
モンテクリストイ
ルガチャフェ・ナチュラル、
ホワイトキャメル・マタリ 15日 月曜日
ハワイコナ、
キリマンジャロボリビア、
ハートマン・パチェイエメンモカ、
チェリー・テロワール、
ホワイトキャメル・イスマイリ
今日の一枚は
先週に引き続き、北欧の音楽第二弾です。
オーロラのささやき 北欧音楽の神秘の調べ
スカンジナビアの音楽
ノーザンライツ 北の光
幻想的な音楽は12月にはピッタリ。
私的には北の踊り子の方が身近に感じますが・・
今年も残り3週間を切りました
会計の月末締め、年賀状、メルマガなどボチボチと。
例年に比べて
12月モードになるのが早いようです。
景気 選挙の影響などあるのでしょうか。
10時間営業ですが、8時間近くは焙煎室にいることが多くなりそうです。
売り出し中は多種の珈琲豆をお買い上げ頂けますので
すべての豆が新しい状態でお渡し出来ることが一番嬉しいです。
12月ノルマ 売り上げ、豆の販売数、ギフトの個数
3冠を達成したことは17-8年前に一度だけありましたが
今年も無理でしょうね。
数字は魔物ですから注意しないと。功罪があるので。
3日 水曜日
ドミニカ、
グアヤボ・パカマライルガチャフェ、
ビルカバンバルワンダ・アバトゥンジ5日 金曜日
カーボヴェルデ、
ブルーマウンテンイルガチャフェ・ナチュラル、
モンテクリストボリビア、配合用
グァテマラSHBマンデリン、
コロンビアブラジル、
フレンチロースト6日 土曜日
チェリー・テロワール、
ホワイトキャメル・イスマイリハワイコナ、
プエルトリコ・パンスガラパゴス、
マウィモカスマトラタイガー、
ブラジル浅煎りカメルーン・カプラミPイルガチャフェ・ナチュラル、
マンデリンハートマン・パチェ7日 日曜日
ドミニカ、
ルワンダ・カレンゲラバリ・アジアンナチュラル、
エスメラルダ・ゲイシャトラジャ、
ブルーマウンテンハワイコナ、
マウィモカブラジル8日 月曜日
ブラジル、
コロンビアホワイトキャメル・イスマイリ、
ホワイトキャメル・マタリバリ・アジアンナチュラル、
モンテクリストボリビア、
ルワンダ・アバトゥンジセントヘレナ・ブルボン、
ブルーマウンテングァテマラ・ドンアントニオ、
ハートマン・パチェチェリー・テロワール9日 火曜日
ドミニカ、
マンデリンブラジル浅煎り

今朝の一枚は、北欧のヴァイオリン演奏の一枚
山瀬理桜さんは数少ない演奏者のひとり。
アマゾンでは扱いがありませんが、期間限定で山野楽器ではあるかもしれません。
非常に12月らしい一枚ですが、演奏時間が短いことが玉に傷でしょうか。
毎年 感じるのですが
赤と緑に囲まれると、幸せな気分になるのはどうしてでしょうか。
今日から価格も落ち着いたイチゴを仕入れました
明日からフレッシュ苺のショートケーキを始めます。
苺のへたも付けた方が、赤と緑で・・・食べづらいですよね。
昨日から本格的な寒さとなりました。
12月ですから仕方ありません
東北・北海道にお住まいの方の寒さは想像出来ませんが・・
寒波と募金(カンパ)の季節です。
26日 水曜日
ハワイコナ、
イエメンモカルワンダ・アバトゥンジ 28日 金曜日
ブルーマウンテン、
ハートマン・パチェビルカバンバ、
サンタアリーナ・ブラジルルワンダ・カレンゲラ、
アバトゥンジキリマンジャロ、
ホワイトキャメル・イスマイリ 29日 土曜日
カメルーン・カプラミP、
スマトラタイガーイルガチャフェ、
ホワイトキャメル・マタリ 30日 日曜日
ハワイコナ、
ブルーマウンテン 1日 月曜日
コロンビア、
ブラジルマンデリン、
バリ・アジアンナチュラルチェリー・テロワール、
ブラジル浅煎りドミニカ、
グァテマラ・ドンアントニオ配合用
グァテマラSHB2日 火曜日
キリマンジャロ、
ホワイトキャメル・マタリホワイトキャメル・イスマイリ本日の予定
エスメラルダ・ゲイシャ、
セントヘレナ・ブルボンカナリア・ラ・コルコバーダ、
カナリア・サンスーシ
エフエムきららの人気番組でした「きららジャパンフォーク大辞典」
最近
最後の金曜日に復活「帰ってきたきららジャパンフォーク大辞典」として。
何故かスポンサーをすることになり
月に一度 2時間(20時ー22時)当店情報と店名がラジオから流れてきます。
12月は曜日が違い
25日の木曜日の20時から放送。
ということで
毎月
フォークのリクエストと文章
インフォーメーション・コマーシャル(生CM)の原稿を考えることになりました。
店の売り上げに関係すればいいのですが。

12月になりました。店内も少しだけ赤と緑が増えます。
音楽CDも12月バージョン。
大晦日までノンストップで走ります
風邪などひかないよう、体力との勝負でしょうか。
12月当店情報です。
■12月 3つの特典■
1)12月珈琲豆をお買い上げすべての方に
珈琲豆20%増量券(ご利用期間は1月1日~1月31日まで)を配付します
2)ドリップバッグをお買い上げのお客様に
同品の20%割引券を進呈(ご利用期間は2014年1月)
3)「店頭」で¥5000以上のギフトをお求めで
お持ち帰りの際は¥500の金券をプレゼント
市内配送は送料無料です
■珈琲豆情報■
セントヘレナ・ブルボン2014は商社在庫は完売でしたので
完売とお知らせいたしましたが
2012年ロットがありましたので、10キロ仕入れました
再販売となります。
エルインフェルト・パカマラ(オークションロット)は完売いたしました。
入荷予定でしたリロイ種ですが、現地供給のみとなり
今年の入荷はありません。
■2014年末感謝 珈琲豆特別販売■
12月5日(金)~31日(水)大晦日は午後3時まで
25日はお休みいたします
珈琲焙煎豆・生豆価格 20%オフ(ブルーマウンテン系は除く)
2014年最後は稀少で贅沢な珈琲を組み合わせた2種セット他6タイプ 約25%オフ
各200g
1)甘さ・香り・コクの黄金バランスをもつ 2種
エスメラルダ・ゲイシャとブルーマウンテン
¥12120→¥9000
2)大西洋の風と島の水が美味しさの理由 2種
セントヘレナ・ブルボンとカーボヴェルデ
¥11480→¥8600
3)まろやかとスパイシー対極の2種
ハワイコナとホワイトキャメル・イスマイリ
¥6380→¥4800
4)繊細な香りと上品なマウスフィール 2種
モンテクリストとイルガチャフェ・ナチュラル
¥4240→¥3200
5)珈琲先進国 パナマのテロワールが生きた2種
チェリー・テロワールとハートマン・パチェ
¥3920→¥3000
6)アジアの珈琲豆 個性的な2種
バリ・アジアンナチュラルとスマトラタイガー
¥3480→¥2600
ーーーーーーーーーーーーー
街に赤と緑の色が溢れ
笑顔があふれる12月。
あなたに、あの人に
一年の最後に「ご褒美珈琲」をどうぞ。
どれも苦味とは無縁の上品で甘いテイスト。

レアセレクト 特別販売 20%オフ
商品A フルーティなアロマとフレーバー、そして甘さ
エスメラルダ・ゲイシャ ¥4000→¥3200・100g
商品B 世界でひとつの配合が生む妙味
カナリア・サンスーシ¥3900→¥3120・100g
商品C カナリアが囁く癒しの香り
カナリア・ラ・コルコバーダ ¥3900→¥3120
商品D 水と風のナポレオン物語
セントヘレナ・ブルボンセントヘレナ・ブルボン¥3900→¥3120
セットは25-30%オフ
商品E 各100g ¥15700・・・¥12000
商品F 各200g ¥31400・・・¥22000
今月は店内でカップサービスいたしますので
焙煎は不定期に行います。
焼きたての焙煎豆のご希望があればお知らせください。
■メール会員様 今月の特典■
1日現在 御登録の方が対象です
今月 珈琲豆を¥1000以上お買い上げの方に
¥500の金券をプレゼント(一度のみ進呈)
金券は1-3月にご利用いただけます。
■お歳暮コーヒーギフト 受付中■
珈琲豆、ドリップバッグなど各種珈琲を揃えております。
ご予算やお気に入りの銘柄でお選びいただけます。
詳細は通販サイトを御覧ください。
■今月の店頭専用スペシャルティーコーヒー豆販売■
レアセレクト 4種類のご紹介です。
■店内で御提供します、12月のスペシャルティーコーヒー■
世界の稀少珈琲豆でネルドリップしたカップを
年末感謝価格で御提供いたします。各¥1000
・・水と風のナポレオン物語
セントヘレナ・ブルボン種
・・カナリアが囁く癒しの香り
カナリア・ラ・コルコバーダ・ティピカ種
・・フルーティなアロマとフレーバー、そして甘さ
エスメラルダ・ゲイシャ種(オークションロット)
・・世界でひとつの配合が生み出す妙味
カナリア・サンスーシ(農園で栽培される品種のブレンド)
■ 麻袋プレゼント ■
珈琲豆300g以上お買い上げで
ご希望の方には珈琲生豆が入っておりました
麻袋をプレゼント(店頭お渡し限定)
最近 この素材でコーヒーバッグを作ることが流行しております。
