ハインツ・ホリガー演奏テレマン作曲 オーボエ協奏曲集
先週に引き続きフィリップス版の一枚
オーボエではハインツホリガーが一番好きでした(というよりも他の演奏家を知らなかったでしょうか)時に買い求めた一枚です
数々失敗したので(理解出来なかったということですが)冒険はしない時ですね
これから、宮本文昭さん、古楽のオーボエ奏者の演奏へと移り気に変わっていくのですが
久しぶりに聞くと安定していて軽やかで澄んだ名演ですね
朝に向いているかもしれません
ドミニカでしょうか、コーヒーイメージでいきますと

![]() | テレマン:オーボエ協奏曲集 (1993/05/26) ホリガー(ハインツ) 商品詳細を見る |
今は本当に好きな音楽が選べて幸せです
ネット上や店頭で試聴出来るって素晴らしい
出来ない地方のお店は売れ線しか売れないかもしれませんね
ですがCDを購入することは古いかな、今は別の方法で手に入れることがいろいろとあるようなので
来週からは水曜日に山野楽器さんで購入したCDを御紹介していきます
スポンサーサイト
