fc2ブログ

琥珀色のコーヒーブログ 2

珈琲店でのことや豆の話、主人の日常や関心のあることが綴られる内容です。

 
珈琲豆取引上は4種類に分類されています

1)コロンビアマイルド
2)その他のマイルド
3)ブラジルナチュラル
4)ロブスタ種

今年の7月の生産量です 総生産量は848万袋(1袋通常は60キロ計算、コロンビアは70キロ、50キロ前後の豆も含む) ★は50万袋(3000万キロ・・30万トン、大型船舶のようです)前後以上

1)
コロンビア 約63万袋 ★
ケニア   6・5万袋
タンザニア(通称・キリマンジャロ)11・7万袋

2)
ボリビア    0・5万袋
ブルンジ    0・7万袋
コスタリカ   12万袋
キューバ   0・15万袋
ドミニカ    2・2万袋
エクアドル    8・9万袋
エルサルバドル 15・4万袋
グァテマラ    48・4万袋 ★
ハイチ      0・1万袋
ホンジュラス   40・2万袋
インド     23万袋
ジャマイカ    0・2万袋
マラウィ      0
メキシコ     29・2万袋
ニカラグア    16・4万袋
パナマ      1万袋
パプアニューギニア 10万袋
ペルー      19・8万袋
ルワンダ     0・8万袋
ベネズエラ    0・4万袋
ザンビア    0・2万袋
ジンバブエ   0・1万袋

3)
ブラジル   233・6万袋 ★
エチオピア  14万袋
パラグアイ  0・05万袋

4)
アンゴラ   0・06万袋
ベニン    0万袋
カメルーン    7万袋
中央アフリカ共和国  0・2万袋
コンゴ          0万袋
コートジボアール  10・6万袋
ガボン     0万袋
ガーナ    0・2万袋
ギニア     3万袋
インドネシア   100万袋 ★
マダガスカル   1万袋
ニゲリア    0万袋
フィリピン   0・1万袋
タイ     1・5万袋
トーゴ     1・5万袋
ウガンダ    25・4万袋
ベトナム   133・5万袋 ★

総括ですが(推測も含む)
イエメン産モカは多分エチオピアで計算されているのでは
マダガスカルではメインはロブスタ種、一部アラビカ種も生産(他の国も同様です)
日本では無名の産出国も欧米では使われているのでしょう
日本ではインスタントや缶コーヒーなどにはどの国の豆を使っているのでしょう

ブラジル、ベトナム、インドネシア、コロンビア、グァテマラの順番です
また月が替われば各国の収穫時期も違いますから若干変動します
が、ベスト5は不動の上位生産国で間違いなさそうです。
スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント

このページのトップへ

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ

トラックバック

Information

カフェ人です
  • Author: カフェ人です
  • FC2ブログへようこそ!

Search

Calendar

11月 « 2023年12月 » 01月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

 

プロフィール

カフェ人です

Author:カフェ人です
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する