fc2ブログ

琥珀色のコーヒーブログ 2

珈琲店でのことや豆の話、主人の日常や関心のあることが綴られる内容です。

木曜日に書店で ふと目に止まった一冊

遺しておきたい「古典喫茶」

何も変わらず
あの「喫茶店」が
まだ残っていた


男性がひとり、紫煙に包まれ
時間を過ごす

朝の日差しがコーヒーの表面の油分を照らす

スポーツ新聞と塩とゆで卵

などを「喫茶店」で連想する私ですが
「珈琲文化」といわれるものは、やはり「喫茶店」から生まれるような気もします

男の隠れ家 12月号です

NEC_0817.jpg
男の隠れ家増刊 2009年12月号 遺しておきたい古典喫茶 2009年 12月号 [雑誌]男の隠れ家増刊 2009年12月号 遺しておきたい古典喫茶 2009年 12月号 [雑誌]
(2009/10/24)
不明

商品詳細を見る
スポンサーサイト



テーマ:紹介したい本 - ジャンル:本・雑誌

このページのトップへ

コメント

このページのトップへ

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ

トラックバック

Information

カフェ人です
  • Author: カフェ人です
  • FC2ブログへようこそ!

Search

Calendar

11月 « 2023年12月 » 01月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

 

プロフィール

カフェ人です

Author:カフェ人です
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する