博多・ニューオータニ内にある「日動画廊」で明日まで行われている「堀研展・気を描く」
桜や木々の自然、花、モンゴルやネパールの人々など
陰影を大事にされる特有の画風に魅了されました。
「包む」という絵が一番 好きなものでした
いつになったら油絵を購入出来るのか
来ないでしょうね、きっと。
前振りが長くなりましたが
今朝の一枚は、喜多郎さん演奏「シルクロードベスト」1985年発売で
店と同級生のCDです。
店にある中では数少ないイージーリスニング系のものです
テレビなどでモンゴルやチベットの風景や人々を見ると、
自然とこのCDの曲調が耳と脳裏に浮かんできます。
ジャケットデザインも面白いです 誰ですか ウルトラQのオープニングですね・・と言ってるのは

![]() | シルクロード・ベスト (1995/07/21) 喜多郎 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
