いつもの山海パン(須恵の郷)でパン購入
私の生家はパン屋でして、屋号は勉強堂製パン
宇部にはマルナカとドイというパン屋さんが
小野田には山海パンがあった時代です 昭和30年代
私の予想では須恵の郷は、息子さんがされているのではと思っています
道沿いに走り
以前に御紹介したサンパークのステックシューの店を初めて訪れ
各種商品を購入 気軽に試食も出来てお勧めです
厚狭のケーキ屋さんへ行く回数は減りそうです
サンパーク内の近くの輸入食料品店で市場視察
珈琲豆も販売されており、生豆も5種類くらい揃ってました
天神のパルコの地下にも同じような輸入食品の店がありましたが
同じ商品でも立地で売り上げは違うでしょうね
18日火曜日
ハワイコナ、ガチャミ・ケニア、ホワイトキャメル・マタリ、ブルーマウンテン、
キリマンジャロ、ブラジル浅煎り、マンデリン、コロンビアとマンデリンのフレンチロースト
19日水曜日
ガチャミ・ケニア、コロンビア、ブラジル、ルワンダ
ビルカバンバ、ドミニカ、グァテマラ・ドンアントニオ
スポンサーサイト
