カリタ商品で今年初めて仕入れましたものに
「珈琲屋さんのコーヒーフィルター」という商品があります
従来の同名品に比べて紙の繊維が詰まっているとの説明です
ネルほどではないでしょうが、液体が落ちる速度が遅いかもしれません
ゆっくり試してご報告したいと思います
コストがかかっていそうなので定価販売になりそうです
因みにスーパーや百貨店には卸さずカタログにも出ていません。
焙煎情報少しまとまりましたが。
1日金曜日
ラスデリシャス・パカマラ、トラジャ中煎り 深煎り、ドミニカ
グァテマラSHB、ブラジル、コロンビア、ルワンダ
2日土曜日
パナマ、グァテマラ、マラゴジーペ
3日日曜日
ハワイコナ
4日月曜日
コロンビア、ブラジル、キリマンジャロ、マンデリン
ルワンダ、トラジャ深煎り
5日火曜日
ブルーマウンテン、イルガチャフェ
6日水曜日
ハワイコナ、イエメンモカ、ブルーマウンテン
ブラジル浅煎り、フレンチロースト
スポンサーサイト
