とのコンセプトを共有するお客様のお土産
その方はA級グルメ、私は仕事の下手なB級クルーめですが
宮島にあります「もみじ饅頭の老舗」やまだ屋
そちらでは定番のもみじ饅頭の他にも
桐葉菓(とうようか)という食感の違う生タイプの商品が
あると教えていただきました
美味しいです、初めて食しました
食べ比べるとモチモチです
2種類並んでいたら「とうようか」を是非
それと宮島口で食べたことのある「あなごめし」
そのときは記憶に残らなかったのですが
頂いた「あじろや」の「活あなごめし」
「あなごめし」好きになりました
温めていただいたところ、高級な鰻重のように変身
あなごは、とあるお店の「山葵の利かない茹で穴子」が最高と信じてましたが
広島名物活きあなごめし・・駅構内の専売所で販売しているようなので
次回広島駅に行く機会があれば「あじろや」へ行きます絶対
これだけ美味しいものには、きっと秘密がありそうです
瀬戸内の穴子・・旨い
そろそろ今年もあと12日
最後の外食はどこにしましょうか、夜の飲み会になりそうです

スポンサーサイト
