fc2ブログ

琥珀色のコーヒーブログ 2

珈琲店でのことや豆の話、主人の日常や関心のあることが綴られる内容です。

昨日届きました
「きららマガジン」と「珈琲と文化」です
ご希望があればお持ち帰りください
珈琲と文化・84では「ウィーン美術とコーヒー」特集です
音楽の都 ウィーンですからコーヒーとの相性は最高

あと「銀ぶら」の語源について

イエメン産コーヒーの産地について
バニーマタリ(マタル)、イスマイリ、ハマディ、
ハラジ、ハイミ、サナニなどが代表的産地のようです
一般的には知られていない横文字です
モカマタリとはバニーマタル産の豆のことです、本来は
「モカ」との御注文に「どちらの産地の豆にしましょうか」など
意地悪な質問をしていけませんね
ですが今の大手ロースターは
小さな区分をせずにイメージ先行で販売することが多いような気はします
これからテイストで選ぶ時代は来るのでしょうか

201112281729000.jpg
スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント

このページのトップへ

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ

トラックバック

Information

カフェ人です
  • Author: カフェ人です
  • FC2ブログへようこそ!

Search

Calendar

11月 « 2023年12月 » 01月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

 

プロフィール

カフェ人です

Author:カフェ人です
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する