肥後メロンの特大サイズ(優L-5や6)があるからです
それと一番甘い時期と言われるスイカ
これを求めてドライブがてら2時間30分かけて
植木のメロンドームへ
今年は例年に比べ出荷時期が遅く大きさも小さめ
いつもの岩崎さんスイカ(今年は息子さんが登場)と協会長さんの作るメロンを購入

帰りの途中、小倉へ
店の女性トイレの貯水スピードが遅いので、節水タイプに変えようか
と思案中
紫川を左に見てTOTOの敷地を過ぎて右折イナックスへ
説明を聞きながら・・・
が、今朝トイレを見てもらうと簡単に直り、改築はナシに
早く頼めばよかったです。

帰ると外壁に色が付いていました
チョット黄色が強いかな
オシャレでいいのですが今ままでにない店のカラー
来週あたり再度塗装をしてもらうかもしれません

スポンサーサイト
