日中や車の中はまだ暑いですが、通常ではエアコンも一休みでしょうか
先週のカザルスはその時代を知らない私には
懐かしの音のように聞こえます
今朝の一枚は同じ楽器チェロを演奏される溝口肇さんのYOURS
耳を立てて聞いてしまうCDが店には何枚かありますその中の一枚
「今の音」がする気がします、錯覚でしょうか
楽器いや録音技術、音にも時代があるのでしょうか
医療や研究の分野は日進月歩、デジタルな世界が常識になった21世紀
コーヒー栽培も多様化してきました
変化を許容出来なくなったら、ちょっと淋しいかもしれませんね。
この版には、ボサノヴァ、ジャズ、映画音楽、ソウルなど
様々なジャンルの名曲が収録されています
名曲をスペシャリストが奏でると・・「このCDは誰ですか」と
お客様からの問い合わせが多い一枚です。

![]() | yours;luxe (2010/12/22) 溝口肇 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
