毎日 海外の話題として英国王室キャサリン妃が出てきます
なのでイギリスに注目し今朝の一枚は映画音楽から
英国文学の金字塔ともいわれる「プライドと偏見」21世紀版です
有楽町にあります「みゆき座」で見た映画です
映画に感度することは多いのですが
映画館に感動したのは初めて
機会があれば再度行きたい名画館です。
少し前に借りたビデオ「もうひとりのシェークスピア」
シェークスピア別人説に基づいたイギリス映画でしたが、予想以上に面白かったです
同時にイタリア映画の古典「自転車泥棒」も見ました
突然終るのはフランスとイタリアが多くて予想どおり
ハッピーエンドにはなりませんでした。
題材として
昔は普通の生活を映画にすることが多かったような気はします。
映画はイギリス、車はドイツ、美食はイタリア、絵画はフランス
そんなステレオタイプに分類すると楽ですね
さて日本は何でしょうか。

![]() | 映画『プライドと偏見』オリジナル・サウンドトラック (2006/01/13) サントラ 商品詳細を見る |
![]() | もうひとりのシェイクスピア [DVD] (2013/06/04) リス・エヴァンス、ヴァネッサ・レッドグレイヴ 他 商品詳細を見る |
![]() | 自転車泥棒 [DVD] (2011/02/16) ランベルト・マジョラーニ、エンツォ・スタヨーラ 他 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
