fc2ブログ

琥珀色のコーヒーブログ 2

珈琲店でのことや豆の話、主人の日常や関心のあることが綴られる内容です。

先週の木曜日
以前より多くのお客様(スペシャルティコーヒー愛好家の方)から
噂を聞いておりましたお店
寿司の店「秀昌」へ

東岐波の白清舎という会社のそばにあります、
岐波駅入り口の信号を過ぎてスーパーの先の左手・・3-4軒店が連なる一番右

もちろん回転している寿司とは違い、仕事がしてあるのです当然ですが。
しゃりも吸い物も手が抜いてない真っ当な寿司店です、
メインに行くまでに焼き物などの一品も充実
噂によると以前は市内某所の料理長をされていたとか
私達は最初でしたので、特上を注文¥2100です
次回はお昼の(要予約)コースを頼みたいと思います
間違いなく近日再訪することになりそうです。

昨日は何年かぶりに
何回か連続してジャンボの1等が出た市内の売場へ
ジャンボはないので普通のくじを購入
来週の行き先に関連するのですが、それはまた。

DSC_0101_convert_20130815190704.jpg

東京のお客様のお土産を頂戴しました
榮太樓といえば名物は何でしょうか
飴、水羊羹が思い浮かびますが違うようです。

江戸時代 初代栄太郎が「金鍔」を屋台で焼いていたのが
榮太樓總本舗のはじまりのようです。
写真は「一寸金鍔」という商品です
箱の中にある由緒正しく書かれた説明書を読みながら口にしますと
美味しさがより増します
日本の控えめな売り方(高級とか大好評とか大人気とかの類の言葉は見つかりません)
に見習うべきことは多いのかもしれません。
DSC_0102_convert_20130816163050.jpg
スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント

このページのトップへ

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ

トラックバック

Information

カフェ人です
  • Author: カフェ人です
  • FC2ブログへようこそ!

Search

Calendar

11月 « 2023年12月 » 01月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

 

プロフィール

カフェ人です

Author:カフェ人です
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する