地方で珈琲豆を売る
それも流行の深煎りではなく中煎りの豆を
そして聞いたことがないような国の豆
農園、品種、精製 初めて聞く珈琲豆の詳細
コロンビア、ブラジル、モカ、マンデリンと口にするだけで
珈琲通と言われた時代
何が正解か分かりませんが
今年もレアな豆(味の面白さのある)を仕入れます。
誰もが簡単と思えることよりも
こんなことを考えて商売しているのかと納得していただける方法で。
初心演説みたいですが、方向性は変えずに
焙煎室でハンドピックに追われながら頑張ります。
4日土曜日
バヌアツ・タンナ
5日日曜日
イルガチャフェ、ボリビア
ガラパゴス、キリマンジャロ
ブルーマウンテン、グアヤボ・パカマラ
ブラジル、グァテマラ・ドンアントニオ
7日火曜日
ブラジル浅煎り、コロンビア
トラジャ、ビーバークリーク
ホワイトキャメル・マタリ
8日水曜日
ルワンダ・アバトゥンジ、スマトラタイガー
コロンビア、ラスティーズ・ハワイアン、ブラジル
スポンサーサイト
