fc2ブログ

琥珀色のコーヒーブログ 2

珈琲店でのことや豆の話、主人の日常や関心のあることが綴られる内容です。

個なのかチームワークなのか

今 テニスの日本選手が全米テニスでベストフォーになり
話題になっています。

芝生の上で一人で相手と戦う、言い訳の聞かない時間です。
もちろん試合に臨むまでには
コーチの指導など多くの人のアシストがあるのですが
最後は個の力

またサッカーやバレーボールなどは連係プレイの連続
得点する時だけ個人プレー
野球は団体戦というよりも個人戦でしょうか

高校の体育の自習時間では、ソフトボールとサッカーの選択があり
いつも前者を選んでいました。
性格が大きく関係するのでしょうが、球技でもサッカーより小さな球を使う方が好きでした。

前振りが長くなりましたが、
今朝は団体戦のジャンルのクラシック
ヴィヴァルディ作曲協奏曲集 「和声と創意の競演」
今は競演ではなくて試みになっています。

クリストファー・ホグウッド指揮
オワゾリール・ダブルシリーズの一枚です。

個人プレイの方が面白いと感じるようになって
今は買わなくなったジャンルのものです。
でも安心して聞けるヴィヴァルディシリーズなので
いいと思います。
DSC_0441.jpg
ヴィヴァルディ/協奏曲集「和声と創意への試み」ヴィヴァルディ/協奏曲集「和声と創意への試み」
(1997/02/05)
エンシェント室内管弦楽団

商品詳細を見る
スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント

このページのトップへ

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ

トラックバック

Information

カフェ人です
  • Author: カフェ人です
  • FC2ブログへようこそ!

Search

Calendar

11月 « 2023年12月 » 01月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

 

プロフィール

カフェ人です

Author:カフェ人です
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する