fc2ブログ

琥珀色のコーヒーブログ 2

珈琲店でのことや豆の話、主人の日常や関心のあることが綴られる内容です。

昨日は、市議会選挙のあった宇部市でした、そんな日でしたので、開店直後から忙しくしまして、午後から少しの時間を見つけて「山になった食器の洗い物」は見ないふりして焙煎。
ブラジル浅煎りパナママウィモカドミニカ、の4種類と別注での「エリーゼリロイ」を500gは付きっきりで焼きました。

先日の話ですが、見てきました「ブルボン・ポワントゥ」の実物を。
熊本・鶴屋さんでは豪華説明ガイドブックとパッケージサンプル(青いフレンチブルーのイメージでしょうか)が展示、博多・大丸さんでは豆のサンプルが置いてありました(もちろん蓋付きで)、どちらでも問い合わせは多いとのことでした、7350円の価格設定なので実際の販売というよりもイメージ的商品との戦略かもしれません。当店でも多くのお客様の口から聞きます「ブルボン・・・」フランス語が得意なあの方に聞きましょう「ポ・ワ・ン・トゥ」
形状・大きさは「エリーゼリロイ」と同じでした、さすがに一粒でも頂くわけにはいかず・・UCCさんの焙煎度合いはミディアム~ハイぐらいでしょうか、深煎りするには勇気というか生産量が少ないですね。味の違いは島のあるインド洋と太平洋の海風からくる違いではないでしょうか・・エリーゼリロイはある意味CPが高いかもしれません(高級品なので御得は間違った表現かもしれませんが・・)あくまでも私見です。
スポンサーサイト



テーマ:ハンドメイド - ジャンル:ライフ

このページのトップへ

コメント

このページのトップへ

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ

トラックバック

Information

カフェ人です
  • Author: カフェ人です
  • FC2ブログへようこそ!

Search

Calendar

11月 « 2023年12月 » 01月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

 

プロフィール

カフェ人です

Author:カフェ人です
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する