映画音楽で使われる数々の名曲
そんな美しい旋律を弾き音作りするラフマイノフ
雄大な国を連想させるスケールの大きな・・世界の何分の一かを占める西から東までの距離(地域性でいうと小さな日本でもかなり違うので、ロシアの端と端では同国というより他所の国という感じじゃないでしょうか)を包括するほどの音楽。
近く「ラフマイノフ・ある愛の調べ」という映画が公開されます
今年はこの映画で彼のブームが起きるでしょうか。
今ロシアの高級カフェでは「コピ・ルアック」が1杯7000円で人気
当店でも少しだけ仕入れてみようと思います
どんな味なのか楽しみです。ルアックのピアノは「いいタッチ」かな。

スポンサーサイト
