私自身は、言ったことは無いのですが、うちの家内はOL時代にムジカによく行って紅茶を飲んだそうで、懐かしいと言っていました。
今度、2人で行ってみたいと思います。
香りの出るパソコン、私も待ち遠しいです。
- 2007/04/30(月) 00:20:44 |
- URL |
- アガシン #-
- [編集]
そうなのですか
ムジカさんは3度移転されていますが、今は全日空の近くのサンタナビルの3階にお店と事務所が入っています、奥様は前の堂島毎日ビル地下のお店に行かれてたのでしょうか?それとも最初のお店でしょうか・・ここは独身時代に家内と初大阪で行った店です。その時のダージリンの美味しさに感激して、開店以来使用しています。ビル名は不確かですのでお許しを。
- 2007/04/30(月) 07:07:55 |
- URL |
- カフェ人です #-
- [編集]
家内が行っていたのは、地下にあったお店だそうです。
会社帰りに同僚とよく紅茶を飲んだそうです。
その当時、ポットで紅茶がだされたり、茶こしがついていたりということが、印象的だったそうです。
カフェ人ですさんや家内の話を聞いて、更にムジカに行って紅茶を飲みたくなりました。
- 2007/04/30(月) 19:56:08 |
- URL |
- アガシン #-
- [編集]
紅茶には像のデザインされた「保温用ティーコージ」が被せてあったような。
珈琲も置かれてたので、驚いた記憶があります、最初のお店は紅茶だけだったような。
最近は年1回程度しか行かない大阪ですが、行きたくなりました・・新商品用のグラスを買うという名目で・・道具屋筋の千田さんがいつもの購入場所です(店の備品などはそちらで買ってます)。
- 2007/05/01(火) 06:33:37 |
- URL |
- カフェ人です #-
- [編集]