このブログで山口東京理科大のジム先生をご紹介しましたら、生徒であった方からアクセスがあり、無事に橋渡しが出来たこと。高知の方でしたので、碑文谷のあの方のテレパシーかもしれません。
先日お客様が珈琲豆をご購入の際、ブルマンとコナを先に真空していましたら、「ストップ」と言われたので作業を中断していると「100gね」と、スタッフがキョトンとしていますと「スノートップ」もことでした・・本当です、お客様も本気でした。笑うしかありません。
常盤ときわ公園をウォーキングしていますと、ゴルフクラブを持っている方がいまして、ビックリしました、公園の芝生上で練習してるではないですか、ゴルフ場に行けばっとご指導したくなりました。信じられない光景でしたが。心がプアではいけません。
当店には「エンジン」という車雑誌を置いていますが、初めてその本を知られた方がいて、「ミニ特集」の影響でしょうか「ニューミニ」を購入されました・・本日納車だそうです。日頃の会話で次の車何にする・・ミニは候補に入りますが、チョイ小さいかな。
いろいろなことで、多くの方とつながっているこの仕事とブログですが、がんばっていければと思います。コメントありがとうございます。
スポンサーサイト
