今日の最初のBGMは、ジャン・ピエール・ランパル演奏 無伴奏フルート作品集
JSバッハ 無伴奏フルートソナタ イ短調BWV1013
GPテレマン 無伴奏フルートのための幻想曲
CPHEバッハ 無伴奏フルートソナタイ短調
フルート演奏の最初に購入した忘れられないCDです

オーレルニコレ、フランスブルッフェン、バルトルトクイケン、エマニュエルパユ、ジェームズゴールドウェイなどの演奏家によってそれぞれに特徴があることは当然で、それぞれにファンが多くいることも納得できます
実際に聞いたことがあるのは「前田りり子」さんだけですが、宇部の緑橋教会でフランスバロック音楽でした、また機会があれば聴きたいものです。
スポンサーサイト
